幹事長はつらいよ
地方の首長選挙なんて、直接自民党本部の責任ではないとはいえ、これだけ連敗が続くと幹事長は説明に追われてつらいね。
名古屋市長選で負けた時は……
「立候補表明が2月と出遅れたから」
次にさいたま市長選で負けた時は……
「自民党が分裂状態だったから」
で、今回の千葉市長選で負けたら……
「前市長が汚職事件で辞職したから」
なんだって。
その都度、言い訳を考えるのもタイヘンだ。
さて次の静岡県知事選では何て言うのかな?
もっとも北朝鮮の核ミサイル開発について
「ロシアや中国に向け撃つ筈がない。
米国は遠すぎるし、大国なので危ない。
どこを目指し開発しているか明らか」
なんだそうだ。
そうだよね。
やっぱり幹事長はそう 感じちょー るん?
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 『ヨドちゃん』、さようなら(2023.01.19)
- 『読みで防衛』か『経験で100期』か(2023.01.08)
- 中国のコロナ、大丈夫?(2022.12.29)
- 尾身さん、ガンバレ(2022.12.13)
- 吊り橋落ちた(2022.10.31)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 地味~じゃなかった大臣(2022.11.10)
- 遺影にイエイ(2022.09.19)
- あのヒッチコックも、あの日遅刻(2022.09.17)
- あっちもこっちも『民主党』(2022.05.04)
- 第2のヒトラーをひっ捕らえろ(2022.04.26)
コメント