嘘つきは泥棒の始まりだ
「警察に言うぞ」と張り紙…
空き巣男、ばれたと思って自首
自分の住んでいるアパートで空き巣をしたとして、滋賀県警草津署は無職**容疑者を窃盗容疑で逮捕した。
なんでもこの男、盗みに入った男性の部屋の玄関に「警察に言うぞ 防犯カメラを設置している」と書いた貼り紙があるのを見て、バレたと思い同署に自首してきたんだそうだ。
ところがこれがまったくのハッタリ。
そもそも防犯カメラ自体、設置しておらず、犯人にも心当たりがなかったそうだ。
貼り紙は、再び被害に遭うのを防ぐために貼ったんだとか。
ひぇ~、それはいかんだろ。
詐欺だ! 詐欺だ~☆
嘘つきは泥棒の始まりなんだぞ。
うーっ サギだぁ
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- レースクィーンが日産自動車の取締役(2018.04.21)
- 夢は来なかった(2018.04.19)
- 日本も墜ちたもんだね(2018.04.15)
- 『詰めが甘~い』(2018.04.14)
- 覆水盆に返らず(2018.04.13)
コメント
私も空き巣に2回入られてんですけど、2人ともつかまってるんで、いかにも通帳を隠してそうな引き出しには「ここには何もない。みな逮捕されている。」と書いた紙を入れていました。ウソじゃないんで(笑)。
でもヘタに刺激すると、家中の水道流しっぱなしで出て行くとか、嫌がらせする空き巣もいるんで、ほどほどが大事みたいです。
投稿: ポップンポール | 2009.06.09 07:13
ポップンポールさん
あはは
でも「ここには何もない」はともかく、「みな逮捕されている」というのはすごいっ。
家中の水道流しっぱなしにはしないけれど、トイレの水くらいは流されるかも。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2009.06.09 07:53