もう生産より清算だね
80年代、日米貿易摩擦を避けたいトヨタと、トヨタの生産方式を学びたいGMの思惑が一致して折半出資で設立された合弁工場NUMMI(ヌーミ)が、いま存続を巡って紛糾しているね。
事業打ち切りとなれば従業員の処遇など難題が待ちかまえるのに、GMのほうはさっさと撤退しちゃって、結局責任はみなトヨタのほうに。
日本がみんな尻ぬぐいかい。
オバマ米政府もいい気なもんだ。
富士の日本GP開催を断念したばかりのトヨタだってゲタを預けられて困ってる。
「それなら生産より清算です!」なんて、ダジャレも通じないだろうしな。
これじゃまるで四面楚歌。
四面楚歌で、工場の扉も 閉めんそうか?
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- ご免ね、ご免ね~♪ >大阪の人(2023.08.09)
- 中野盆踊り、ギネス新記録ならず(2023.07.18)
- 静清バイパスで事故(2023.07.07)
- 潜水艦、北大西洋に消ゆ(2023.06.22)
- 高速バスvs豚トラック(2023.06.19)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 祝! 岸田新内閣発足(2023.09.13)
- 総理、英語上手いんじゃん(2023.05.22)
- 地味~じゃなかった大臣(2022.11.10)
- 遺影にイエイ(2022.09.19)
- あのヒッチコックも、あの日遅刻(2022.09.17)
「車」カテゴリの記事
- 広島の特攻トレーラー(2022.08.18)
- ガソリン、下がりますか?(2022.01.28)
- 『どこでもお風呂』は如何(2022.01.18)
- センチュリーからアルファードへ(2021.12.09)
- 転倒虫のはなし(2021.11.26)
コメント