女の子が引く人力車
最近、観光地などでよく見掛ける人力車。
見た目は小粋で格好いいけれど、大変な重労働であるのは容易に想像がつく。
ところが浅草に、なんとまだ17歳の女の子・田口奈津さんが引っ張る人力車が登場。
筋肉質の男どもに混じって走り、人気を集めているんだそうだ。
それも身長153センチ、体重38キロというんだから、現代のお嬢さんの中でも間違いなく小柄な部類だろう。
ま、やるからには、商売なんだから甘えは許されないだろうけれど、乗る方は気兼ねしちゃうんじゃないの。
だって乗ったお客さんが太目だったなら、なんか女の子をいじめているみたいだものな。
金を払う客なのにひと目を気にしなきゃならないなんて……。
で、これを報じる記事に『女の子の車夫』とあったけど、おかしいよね。
だって『夫』(ふ)というのはそもそも『男性』という意味だ。
だから奈津さんを正しく表記するなら『車婦』ということになるんだろうけれど、それもどうかな?
看護婦さんがいけなくて、結局看護師なんかになった国会の珍問答なんかを考えれば、早晩これもペケだろう。
じゃあ、『車師』か。
車師って……
ふむ、なんか中古車の詐欺グループみたいになっちゃった。
とかく日本語は難しい。
『師と士』の話はここ。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 消防士、大麻所持(2021.02.18)
- 『クレバ号』、表彰される(2021.02.14)
- お粗末な潜水艦事故(2021.02.09)
- もう一つの『医療崩壊』(2021.01.31)
- 今年は静かな『えべっさん』(2021.01.10)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- いまどきのカンニング(2021.01.18)
- コロナvs成人式(2021.01.11)
- おめでとうございます(2021.01.01)
- コロナでパンダ帰国(2020.12.02)
- 小池都知事の教え(2020.11.20)
「車」カテゴリの記事
- スクールバスの『雪倒れ』(2021.01.28)
- 大渋滞(2020.12.18)
- 祝! 初優勝 森且行選手(2020.11.04)
- 安全なランタン危険につき……(2020.09.19)
- 韓国のコロナ対策車(2020.09.11)
コメント
「車ふ」とか「主ふ」とかひらがなで書けばいいのに・・・
そうすれば誰だって
「くるまふ」とか「おもふ」と買って読んでくれそうだし・・・
投稿: Cos | 2009.08.19 23:27
う~・・・
「と買って読んでくれそう」じゃなくて
「とかって読んでくれそう」だな。
投稿: Cos | 2009.08.19 23:28
Cosさん
>「くるまふ」とか「おもふ」
なるほど、それはいい。
と、僕もおもふ。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2009.08.20 05:46