電話とメールと運転と
ヤケにトロトロしていたり、信号がもう変わるのに突っ切ったりするクルマがあるよね。
中を見ると、ドライバーが携帯電話を耳に当てているのが見えてぞっとしたりする。
もちろん運転中の携帯電話は禁止されているのだけれど、何よりそれが危険と隣り合わせということがわからないかねえ。
そんな折り、アメリカからはこんなニュースが伝えられてきた。
米ニューヨーク州で、レッカー車が他の車に衝突してフェンスを突き破り、さらに民家にぶつかり、そのままプールに落ちる事故が発生した。
ナイアガラ郡警察によると、レッカー車を運転した男性は、事故当時2台の携帯電話を持ち、片方で会話しながら、もう片方でメールを打っていたという。
冗談じゃないよね。
通話だけだって危険なのに、さらにメールを打っていた??
器用と言いたいところだけれど、結局事故を起こしたんじゃねえ。。
「もう、お父さん。
クルマ、プールに おとーさん といて」
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 心も洗いまっせ(2023.12.01)
- JKの自衛権(2023.11.21)
- 空き巣犯のお洗濯(2023.11.02)
- 貧乏くさいじゃこ天の話(2023.10.26)
- 遊園地で逆さ吊り(2023.09.27)
「車」カテゴリの記事
- 広島の特攻トレーラー(2022.08.18)
- ガソリン、下がりますか?(2022.01.28)
- 『どこでもお風呂』は如何(2022.01.18)
- センチュリーからアルファードへ(2021.12.09)
- 転倒虫のはなし(2021.11.26)
コメント
笑える画像があるので、ご紹介します♪
http://www.youtube.com/watch?v=YB_JCUw9SoU&feature=related
投稿: えりん | 2009.08.03 00:12
あはは
このおばちゃん、性格悪そう
え えりんさんも?
ウチの子供がまだ小さかった頃、すぐハンドルを持ちたがるので助手席に本物のハンドルを取り付けていました。
給油のためスタンドに立ち寄ると、店員さんが一瞬唖然とするのでとても面白かった。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2009.08.03 05:31