良い血を造ろう
今日8月21日は『献血記念日』なんだってさ。
1964年のこの日、「輸血用血液はすべて献血により確保する体制を確立するよう」閣議で決定したからなんだとか。
僕も血の気は多いほうなので、時間に余裕がある時に看板なんかを見掛けると応じるため献血手帳は何冊も持っている。
手帳は合わせればいいらしいけれど、わざわざ持って出ることをしないので増えるばかりだ。
そんな僕でも、実は何回も献血を断られたことがある。
海外旅行によく行っていた頃には、アフリカも駄目、南米帰りも駄目だと言われた。
BSE問題の頃はロンドンだって駄目だった。
また筋金入りの花粉症なのでシーズン中は薬を服用していることが多いんだけど、これもまた駄目だと言われる。
せっかく献血車に入ったのに献血しないまま出て来るのって、ちょっと格好悪いんだよね。
とはいえ、血行が良いのは結構なことだ。
あなたも献血する?
それなら普段から、茄子を食べるといいよ。
昔から言うでしょ。
茄子は血にいい って。
那須のヨイチが言ってたもん。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- おめでとうございます(2023.01.01)
- エアコン止める、虫一羽(2022.08.10)
- 「小説」について「述べる」(2022.06.20)
- ワンコインのワンコいんの?(2022.04.02)
- おかげさまで18周年(2022.01.04)
「健康」カテゴリの記事
- iPS細胞で腸の作成に成功(2017.01.13)
- バキュームカーの臭いがチョコの香りに(2016.12.01)
- 喫煙シーンが×なら、殺人は(2016.03.04)
- 『ジカ』と『ジカ』(2016.02.06)
- 財)化血研(2016.01.09)
コメント
こんにちは。
天気が安定してきたのですが、出かけられない。
献血が出来ると言う事は健康なんですね、私しなどは採血テストで、いきなり比重が軽いので適合しませんと言われ、なぜかジュースだけ戴いて帰ってきます。
投稿: chiponeko | 2009.08.21 14:05
chiponeko さん
はい、健康です。
なので、僕はいつも「400ml お願いします」と、言われます。
で、看護婦さんが可愛い場合にはこれに応じます。
お天気が続くと歩きやすくはなるんですが、滝の迫力が減少するのが気掛かりですね。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2009.08.21 14:45