『鳩山は経験不足』って、アメリカが言うか
アメリカのワシントン・ポスト紙が鳩山由紀夫/民主党代表を紹介した社説で、「経験不足の政治家」」と酷評したそうだ。
でも、経験不足って……
鳩山代表は1986年の衆議院議員総選挙に出馬・当選していて、以来23年の経験があるんですけど。
それでも「経験不足」と非難するなら、オバマ大統領はどうなのさ。
彼が初めて上院議員になったのは1996年のこと。
わずか13年……
鳩山さんより10年も経験が少ないじゃん。
ま、アメリカって自分のことは棚に上げとく、お気楽な国だからね。
「星条旗の下で行う政治陽気」っていうところか。
そういうのを「天にツバする」というんだよ。
非難するならまず自分の国の大統領からやったら。
椿に比べたら、ツバ汚いぞ。
星条旗より、清浄器だ。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 悲しきクリアファイル(2024.06.21)
- 車座のはなし(2024.02.28)
- 「麻生さん、上川外相への容姿発言撤回」 あ、そう(2024.02.04)
- 祝! 岸田新内閣発足(2023.09.13)
- 総理、英語上手いんじゃん(2023.05.22)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 稲又川橋が消えた(2021.12.12)
- 「波の伊八」の飯縄寺(2021.06.08)
- 巨大鳥、千葉に飛来(2021.06.04)
- 南極で地震(2021.02.05)
- 移住したい国(2021.01.25)
コメント
選挙戦を観て思いました。涙や土下座ではなく、明確で簡潔な言葉で公約を語って欲しいですね。いったい誰のために泣いているの?あっ、そうそう「食い物の恨み」がある私。あの方が小選挙区では落ちたものの比例区で復活。「いいかげんに、セ~コら~!」個人的意見です。あ、管理人様、荒らされそうだったら削除してくださいまし。
投稿: えりん | 2009.09.07 18:44
えりんさん
小選挙区って、たかだか40万人程度の人しか相手にしてないんですよね。
だから、お国のことより地元の陳情が優先で、お涙や土下座なんていうことになる。
それだけでなく、いまの選挙区制いろいろおかしい部分がありますね。
大きく揺れ動きすぎる小選挙区制だけでなく、比例区を設けるのはいいけれど、小選挙区で落ちた人が比例で復活するなんて理不尽だし。
で、「食い物の恨み」って?
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2009.09.08 05:39
「蒟蒻畑」が消されかけたこと。ダイエット時の朝食に愛用していたのです。地元のぱくり業者は存続。そのおかげで丸儲け。地元業者から「セ~コ~く」なんかもらってたの?ってかんぐっちゃいますよ。(吾、やばかったら消しておくんなさいましね。)
投稿: えりん | 2009.09.08 18:51
えりんさん
ああ、こんにゃくぜりーの問題ですね。
政治的マターは扱いにくいけれど……
同感であります。
特定企業だけを生産中止に追い込んで、結果、地元の2番煎じ企業が有利になったなんて。
ねえ。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2009.09.09 05:37