グランドキャニオン崩壊!
いきなり大仰なタイトルだけど、もちろんこれはあの米ネバダ州の世界遺産のことではない。
富士山にあるグランドキャニオンのことね。
知ってた?
須走口から富士山に登る『ふじあざみライン』の途中、ちょうど1合目の馬返しと呼ばれる辺りにこの日本版グランドキャニオンがあるのだ。
山梨の滝に行くときに良く通る『東富士五湖道路』入り口脇から入っていく。
辺りは自衛隊の演習場 (拡大します)
1合目といっても標高は約1400mの森林限界近く。
実は周辺は全部自衛隊の東富士演習場。
そう、あの有名な実弾射撃演習を行う所なのだ。
怖~い。
ルートは荒れ模様
よく整備された道はあるんだけど、倒木があったりしてだいぶ荒れ気味。
富士山グランドキャニオン
これが日本版グランドキャニオン。
崖は長さ約300m、高いところでは70mを超えるとか。
本物には並ぶべくもないけれど、なかなかの迫力でしょ。
大崩壊個所
惜しいことに、大きな崩落個所があってこんなに埋もれてしまった。
底の部分から
底部に降りたところ。
足元は富士山特有の溶岩片の重なりで、とても歩きにくい。
小富士西側の山稜を、雪しろ道(融雪流)が削ってこの深い谷を形成したということだ。
底の部分から
『ふじあざみライン』というだけあって、辺りには野生のアザミが数多く自生してしている。
ちょっといい雰囲気でしょ。
ちなみにエボルタくんは見あたらなかった。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 南極で地震(2021.02.05)
- 移住したい国(2021.01.25)
- 全国初の女性船長さん(2020.11.13)
- 祝! 最下位脱出 茨城県(2020.10.15)
- 絶叫禁止の絶叫マシン(2020.06.14)
「山」カテゴリの記事
- やっぱり、歳には……(2019.01.21)
- また貴重な人材が……(2018.08.11)
- 富士山の体積って(2018.01.26)
- 尾瀬なのにオーゼー来ないので……(2017.09.23)
- 美グマコンテスト(2017.08.26)
コメント