「あなたが一番よ」、森田さん
一昨日、前原国交相が「日本のハブ空港はまず羽田」と言った途端、テレビに向かって激怒 してみせた森田健作/千葉県知事。
昨日は一転、笑顔で握手だって。
聞けば、前原大臣から「国際線は成田が優先よ」とささやかれたかららしい。
直情径行というか、わかりやすい人間だね、森田さんは。
そんな
「なに、言ってんの。あなたが一番よ」
なんていうのはその筋の女性の常套句だろうに。
それでコロっといっちゃうというところが森田さんらしい。
ちと女性経験が不足しているんじゃないの。
(なんて言える立場ではないが)
そもそも夜中は飛べない、交通は不便なんていう空港がお国のハブ空港になり得る訳がない。
30年経ってもいまだに2本目の滑走路すら完成しないなんていうのはもう駄目でしょう。
県知事である森田さんが千葉県益を主張するのは理解できるけれど、元は国会議員だったんだからもっと大きな立場で考えて欲しいぞ。
成田が便利なのは千葉県か茨城県の人くらいで、国民のほとんどは羽田のほうが便利なんですけど。
悪いけれど、もう成田から離なりた。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 山火事、鎮圧(2021.03.02)
- 消防士、大麻所持(2021.02.18)
- 『クレバ号』、表彰される(2021.02.14)
- お粗末な潜水艦事故(2021.02.09)
- もう一つの『医療崩壊』(2021.01.31)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 南極で地震(2021.02.05)
- 移住したい国(2021.01.25)
- 全国初の女性船長さん(2020.11.13)
- 祝! 最下位脱出 茨城県(2020.10.15)
- 絶叫禁止の絶叫マシン(2020.06.14)
コメント
羽田空港の滑走路が足りないから。
来年には羽田空港に第4(D)滑走路ができるが、それでも滑走路が足りない。
速やかに、第5(E)滑走路を作り本格的なハブ空港としてもらいたい。
国内外の人の利便性が向上するだけでなく、国益ともなるものである。
観光立国として外貨を取り入れるためにも必要である。
韓国の航空会社2社は、日本の25都市に乗り入れ、韓国ハブ空港経由で日本人を海外に送り出している。
現状では、日本の地方空港は、半ば韓国のために作ったようなもの。
投稿: 羽田と関空をハブ空港に | 2009.10.15 09:34