« 滋賀・神爾の滝のヒョングリ | トップページ | 木星の衛星に魚が生息? »

ある~日 森の中、クマさんに~ 出遭ったぁ~♪

山道を一人で歩いていて驚くのは動物との突然の遭遇だ。
ヘビカモシカだってビックリするけれど、もしもクマだったらタイヘンだ。
それが比良山で出会ったんだよね。
ふと目を上げたらクマが道の真ん中に座り込んでいるんだもの、驚いた。

 山で出会ったクマ (拡大します)

自然の所作とはいえ、良く似ているでしょ?
ほんと、ビックリした。
これが案山子コンテストならきっと最優秀賞ものだ。

山でクマと遭遇なんて初体験。
しかも、それがまさかのプーさんなんだものな、驚くよ。
ちなみに、噂の熊の掌を見せてもらおうと思ったけど、無視された。

|

« 滋賀・神爾の滝のヒョングリ | トップページ | 木星の衛星に魚が生息? »

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。
遠目には間違えそうな感じですね。
私しなぞは、山の中で黒いビニール袋を見間違えた事があります...「ドキ」です。

雨降り、雨降りなので、どっこにも出かけられず、嫌々しながら仕事をしていますが、地蔵橋までどの程度の時間で到達されましたか???。宜しければお教え下さい。

投稿: chiponeko | 2009.11.17 11:45

chiponeko さん
コメントありがとうございます。

僕は山中でルートを見失った時、やっと目標となる赤リボンを見つけ、勇躍藪こぎをして踏破したことがあります。
それが近づいてよく見たら、実はたった一葉残った紅葉だった時には泣きたくなりましたが。

林道の分岐から地蔵大橋までは30分くらいだったと思います。
そこから林道終点まで10分ほど。
(滝への尾根越えポイントへは5分くらい。左にアルミのハシゴがあります)
さらに撮影ポイントまでまた10分くらいでしょうか。
もし御座石鉱泉のほうから行く場合だと、最初の林道分岐が逆鋭角になるので見落としやすく注意が必要です。

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2009.11.17 12:57

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ある~日 森の中、クマさんに~ 出遭ったぁ~♪:

« 滋賀・神爾の滝のヒョングリ | トップページ | 木星の衛星に魚が生息? »