« 2009年12月 | トップページ | 2010年2月 »

2010年1月

今日は1月31日 愛妻してますか

Aisainohi_logo_2今日は何の日?
「日本初五つ子ちゃんの誕生日」

イヤ
今日1月31日は『あいさいの日』なんだそうだ。
「131」を、英語の「I」と数字の「31」に読み分けたんだね。
「日本愛妻家協会」なんていうNPOがちゃんとあって、そこで提唱しているらしい。

さらには8時9分は『ハグ』だから、みんなでハグしようなんて言ってる。
おたくも賛同してくれるなら、今夜頑張ってね。
ま、大きなお世話だけど。

でも男女同権なら、どうして反対の『愛夫の日』はないのさ。
「131」が『あいさい』なら、1月2日が『あいふ』でも良さそうなのに。

これがほんとの愛サイ

Ani_heart
Sai2Ani_heart2 Ani_heart2

| | コメント (4) | トラックバック (0)

テレビで「どブス!」って言うな

Ani_skate2フィギュアスケートの四大陸選手権で、みごと浅田真央選手が逆転優勝を飾ってくれたね。
ライバルのキム・ヨナ選手欠場とはいえ、バンクーバー五輪の前哨戦とも言われる重要な時期の大会だからよかった、よかった。

しかし昨夜のテレビ、うつらうつらして聞いていたらいきなり『どブス!』というアナウンサーの声!
あわてて画面を見たら、紅いドレスを着た可愛い娘じゃん。
なんでこれが『どブス』なんだよ。
それにだいたい『どブス』なんて、公共電波でアナウンサーが言っていいような言葉じゃないだろ。
テレビ局は反省しろ。

朝起きて競技結果を確かめてみたら、なんだDobbsって、アメリカ人選手の名前なんじゃないか。
紛らわし。

Pos. Name Nat.
1 浅田 真央 JPN
2 鈴木 明子 JPN
3 Caroline Zhang USA
4 Amanda Dobbs USA

彼女が日本に来て、「私はどブスです」って言ったら、ウケルかも。
スピードスケート?
スピードスケートも、好き~どすけ~どぉ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今度は絶体絶命? 横綱・朝青龍

Ani_sumo2_2初場所で復活の優勝を遂げた横綱・朝青龍、またまた騒動が持ち上がっちゃったね。
場所中に泥酔して知人男性を殴り、顔に怪我をさせてしまったというんだけど、当初説明していた「身内の問題」なんかではなく、相手は他人だったらしいからタイヘンだ。
もしも刑事事件なんかになれば、当然相撲協会だって厳しい処分を下さざるを得ないだろう。
いよいよ今度は朝青龍も絶体絶命か。

朝青龍さん、絶体絶命、知ってるよね?
ま、横綱には日本の他の4文字熟語も覚えて欲しいぞ。
自業自得とか、自縄自縛、因果応報、邯鄲之夢、天罰覿面……
うーん、難しいな。
ま、日本では総理大臣も知らないくらいだから、いっか。

それにしてもこのところ暴力事件が後を絶たない。
法政大学中学高等学校(いったいどれやねん)では、修学旅行中に引率の教師が生徒9人に殴る、けるなどの暴行や、正座をさせていたそうだ。
もともと悪いのは生徒なんだろうけど、やはり教師が先に手を出すのはいかんな。
それが「センセイ攻撃」ってか。

でもそれなら生徒の側だって
セイト~防衛」じゃい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

空中都市マチュピチュが孤立!

古代インカ文明の世界遺産『マチュピチュ』観光がタイヘンなことになっているらしい。
なんでも豪雨で土砂崩れが起き、古都クスコからの鉄道が寸断され日本人60人を含む2000人もの観光客が孤立・足止めになっているんだとか。

それもホテルに缶詰ならともかく、野宿を余儀なくされる人もいる上に食料も乏しくなっているというのだから穏やかじゃない。
『低地』とはいえ、ここら辺りで標高は約2000mもある。
雨期だからって、ウキウキしてはいられんのだ。

でも、テレビで「『唯一の』交通路が遮断され……」というのは、間違いだ。
インカ時代にはもちろんこんな鉄道路はなかったし、そもそもこのウルバンバ川沿いには道自体なかったんだもの。
クスコからのインカ道は山の尾根を伝って走っていて、つまり空中都市マチュピチュには尾根の上から「降りて」来るんだね。

クスコからマチュピチュに至る本来の道は山の上。
こんな大雨なんかで閉ざされる心配はない。
これが、インカ人たち古来の人の知恵だったんだ。

この道は今でも使われていて、実際、僕と奥さんはガイドの人と3人でリュックを背負って歩いたことがある。
途中にはいくつもの崩れた遺跡の跡があって、インカ文明が(有名な)マチュピチュばかりじゃないことを思い知らされるよ。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

年賀状ありがとう>ひこにゃん

この年になると、新しい年賀状の相手というのはそうそう現れないのだけれど、今年は一つ増えた。
滋賀県彦根市のマスコットキャラクター、人気の『ひこにゃん』だ。

  拡大します
年賀状を出せば返事をくれる、というのは知っていたけれど……
さて、宛先は?
調べたところ、ひこにゃんは彦根城のある「彦根市金亀町1丁目」に住民登録しているようだ。
お城の天守閣に住んでいるらしい。
(失礼ながら)書き損じの年賀状を再利用して出してみた。

そしたら今日、ちゃんと返事が来たよ!
やったね! ~\(^_^)/~

ちなみに彦根市のひこにゃんの記事をみてみたら、「差出人はほとんどが女性」だと。
フン、悪かったね、おっさんで。

い~もん
来年は『お年寄り付き年賀はがき』で出してやる。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

当たった? お年玉付き年賀はがき

今年も『お年玉付き年賀はがき』の当選番号が発表になったね。
もう見た? 当たった?

Tvこれ、なんでも1949年スタートだというから歴史がある。
一番最初の商品はミシンだったとか。
今年の1等は32型液晶テレビや、海外旅行・国内旅行などから選べるらしい。
すごいね。
だって元手はたった50円でしょ。

普通、懸賞の賞品は「景品表示法」で商品価格の二十倍までに決まってる。
つまり、五十円の年賀はがきの賞品は本来なら1000円の賞品までしか許されない筈だ。
それが年賀はがきだけは何でこんなに高額な商品?

調べると、年賀はがきって『お年玉付郵便葉書等に関する法律』によってはがき料金のなんと5000倍まで特別に許されているからなんだね。
だから計算上、50円のはがき1枚で25万円もの高額商品が提供されている訳だ。

しかしこれってずるくない?
郵政民営化というなら、この辺りも修正しないと不公正だろう。
ほんとに完全民営化するならいろいろ改革しないとな。
郵便貯金だって危ないらしいで~。
郵貯ーなこと言っとられんな~。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

犯人に当たった! カラーボール

カラーボール当たった自転車! 強盗容疑で逮捕

東京都江戸川区の郵便局で今月18日、現金500万円が奪われた強盗事件で、警視庁葛西署は22日、無職上原学容疑者(37)を強盗容疑で逮捕した。

Colorball犯人は郵便局の男性職員に刃物を突きつけて脅し現金500万円を奪って逃げたところ、別の職員が自転車にカラーボールを投げつけて命中させたんだそうだ。
金融機関などが防犯用にカラーボールというのを用意しているのは知っていたけれど、ほんとにこれで犯人捕まえちゃったんだね。
ボールなんて普通、落ち着いてたってなかなか当たらないのに、こんな緊急事態の中でよくうまく命中させたものだよ。

カラーが付着した自転車を発見した警察はすぐにこの自転車の防犯登録から犯人にたどり着いたというんだから、呆れる。
だってこの犯人、ちゃんと防犯登録した自分の自転車を犯行に使ったというんだよ。
お間抜けだ。
そういう時は、駅前の放置自転車使え!>犯人


チガウか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

祝! ケンタッキー・フライド・チキン40周年

Kentucky_friedchicken_shop日本のケンタッキー・フライド・チキン(KFC)、今年は創業40周年の記念の年なんだそうだ。
女優の綾瀬はるかさんが言ってた。

ケンタッキーといえばあのカーネル・サンダースおじさんの人形が有名だけど、これ実は日本が発祥だったって、知ってた?
1970年、名古屋で最初にオープンしたお店が、あの紅白のストライプのせいで理髪店に間違われてしまったそうな。
それで、目立つようにあの人形を店頭に置くことを考えたんだね。

日本はああいうキャラクター大好きだから、不二家のペコちゃんじゃないけれどカーネルおじさんも雨の日には傘を、晴れた日には釣竿なんかを持っていたりする。
ま、サンタクロースの衣装は許すけど、でもあの顔で新撰組ってどうよ。

Kfc_shinsengumiとはいえケンタッキー、おいしいよね。
オタクも倦怠期らしいから、今夜はケンタッキーど~お?

そうそう
ケンタッキー州といえば、高校で銃乱射事件があったところだけど
まさか、ケンタッキーの鶏も銃撃して捕まえるんじゃないだろな。

卑怯だぞ!

そんな、チキン距離から。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

貴乃花親方支持派、破門だってさ

Ani_sumo2閉鎖社会と言われる相撲協会に衝撃を与えた貴乃花親方の理事選出馬騒動。
貴乃花親方を支持する6人の親方が、とうとう二所ノ関一門から破門されちゃった。
こりゃ、間違いなく波紋を呼ぶな。

だけどそもそも毎回無投票だったという、これまで理事選のほうがおかしいんじゃないの。
中国や北朝鮮の党大会じゃあるまいし、開かれた選挙なら毎回無投票で全員当選になんてならないだろ。

6人の中には、温和な人柄で知られる音羽山親方の名前もあった。
貴乃花の兄弟子だった、元大関の貴ノ浪。
身長がほんとは2mもあったのに「格好悪いから」といって公称は196cm。
長い手足が特徴で、ちょうど今の把瑠都みたいに相手の背中越しにまわしを掴むことが出来た大型力士で、豪快な投げ技が得意。

性格はとにかく正義漢。
本来、土俵下に控える力士には土俵上の相撲を監察する義務があって、ほんとは物言いをつける権利もあるんだけど、みんな審判員(親方衆)に遠慮しちゃって実際にそれをやったのなんて、およそこの貴ノ浪しか見たことがない。

そんな性格だから、その正義感のため今回貴乃花に付いていくことになっちゃったんだろう。
普段は温和な人だから鳩派だろうと思ったのに……
  Taka2


まさか 貴派 だったとは。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

雪の西丹沢『モロクボ大滝』

4年前にも行った冬の西丹沢・モロクボ大滝を、また訪ねてみた。
ここは水量があるので氷結はしないけれど、滝の形がすこぶるいいので好き。
「丹沢一」と評する人も多いという。

 一番乗り! (いずれも拡大します)

今はもう閉ざされた白石沢キャンプ場へと渡る橋には、動物の足跡ばかり。
楽せずに、お前たちはちゃんと川を渡れ!

 滝が見えた

ここはずっと手前から滝が見通せる、珍しいシチュエーション。
真正面が目的のモロクボ大滝だ。
雪が岩を覆って歩きにくい。

 モロクボ大滝

相変わらず『美形』のモロクボ大滝。
周囲の岩肌の険しさがまた美しくね?

 動画はこちら 

半氷結の遺言棚訪問はこちら
ほぼ氷結の地獄棚訪問はこちら

| | コメント (4) | トラックバック (0)

つららの墓場

「氷は固体ですか?」
「いや、カタイです」

 つららの墓場1 (拡大します)

 つららの墓場2

こんな冷たいのはもう、氷ゴリ
それでも氷をアイス僕。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

『オートペディア』って知ってる?

インターネットというのは調べ物するのに超便利だね。
中でも『ウィキペディア』にはよくお世話になっている。

それじゃあ『オートペディア』って知ってる?
コンピューターによる全自動百科事典。
すがやみつるさんのところで見つけたんだけど、自分の名前を入れるとちゃんとこのオートペディアというのが調べてくれるんだな。
似顔だって作ってくれる。
面白いよ。

でも、真偽のほどは保証しません。
僕の場合、「ガミラス帝国出身の日本の鷹派絵本作家、弁護士」だと。
なんやねん、それ?

僕の似顔絵だとさ
Nigaoe

| | コメント (4) | トラックバック (0)

氷結! 西丹沢の秘瀑『地獄棚』

東京でもだいぶ寒い日が続いたので、氷瀑を期待して西丹沢の『地獄棚』に行ってきた。
地獄棚訪問はほぼ3年ぶりのこと。
冬季に行くのはもちろんこれが初めてだ。

 凍った水面 (いずれも拡大します)

途中、水辺に降りてみた。
流れている筈の水面も、ほとんどが氷で覆われている。

 地獄棚・全景

これが地獄棚の全景。
普段から水量が少なく、なめ滝(緩やかな傾斜で滑らかに流れる滝)なので期待通りほとんどの部分が氷結していた。
名前の通り、迫力があるね。
「私、凍っても凄いんです!」

 地獄棚・上部

 地獄棚・下部

 雨棚方面

右手には雨棚からの流れが合流する。
こちらは水量があるので凍らない。

 先客は誰?

数日前の雪が辺りを覆い尽くした。
それ以来、僕より先の滝見客は山の小動物だけ?

前回の地獄棚訪問はこちら
半氷結の遺言棚訪問はこちら
雪のモロクボ大滝訪問はこちら

 動画はこちら 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

新郎どの、戦(いくさ)でござる!

Kabuto_kanestugu歴女』なんていう流行語まで生み出した戦国武将ブーム、その影響が結婚式にまで及んでいるらしい。
なんでも結婚式で新郎が、衣装に戦国武将の鎧兜(よろいかぶと)を付けるのが流行っているんだってさ。
中でも一番人気は『愛と義に生きた』とされる直江兼続なんだとか。
兜に大きな『愛』の前立てが付けられた、お馴染みのやつだね。

新郎の感想は……
「重いけど、昔はこれで戦ったんだから……」だと。
おいおい、その甲冑
貸出用にアルミで軽く作ってあるんですけどぉ。

それに直江兼続が『愛』を付けたのは、奥さんを愛すなんて意味じゃないよ。
この『愛』の印は、愛宕明神や愛染明王などの軍神を祀るという意味だ。
戦場で奥さんのことなんて考えてたら、負けちゃうだろ。
ま、結婚式だから愛がウケるんだろうけどね。

ともあれ、結婚式を挙げて、「これからは戦(いくさ)じゃ!」
という意味においては、この心掛けは正しい。
ま、どうせ、すぐに負けるんだけどね。

「敗北したのはお前か?」
「はい、僕です」

きみの完敗に、乾杯!Kanpai

| | コメント (0) | トラックバック (0)

こどもだって、コツコツ

いま大人気の『こども店長』こと加藤清史郎クン。
テレビでみた彼の書き初めは、なんと『コツコツ』(゚_゚)

なんでもこども店長のトヨタとは別のCMである田中貴金属のもので、純金やプラチナをコツコツ積み立てるということかららしい。
しかしまだ8歳の子供に「金の積み立て」と言われてもなあ。
いまからそんなに堅実でどうする?
子役は大成しない、というのが定例らしいから、そのために今からコツコツ貯めておくのかなあ。

Kintaroそれじゃあ清史郎クン
いっそ、名前も金太郎にあらためるか。

まあ! さかりのついた~金太郎~♪」

しつれい m(_._)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

9頭落馬は史上最多です

Ani_keiba1 Ani_keiba2 Ani_keiba3 Ani_keiba4 Ani_keiba5

11日の中山競馬で実に9頭が落馬する大アクシデントが起きちゃったね。
9頭は、中央競馬会発足後では史上最大の落馬事故なんだそうだ。

先頭を走っていた馬が後方の馬を蹴りに行ったのが原因だとか。
そのため後方の落馬を知らぬまま大差をつけて1位でゴールを駆け抜けた新成人のM選手は失格になっちゃった。
記念すべき成人の日なのにね。
この事故で騎手が一人骨折したそうだけど、人間のほうで良かったんじゃないの。
人間なら治るけど、サラブレッドは骨折したら安楽死だものな。

で、こんな大波乱なら相当な高配当なんだろうと思ったけど、1番人気の馬は無事ゴールしたのでそれほどのことではなかったんだとか。
うーむ、ウマくいかないもんだ。

なかなか馬券は金には化けんな。
ま、所詮ギャンブルなんだから、次はもっとぎゃんばるように。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日は鏡開き

今日1月11日は『鏡開き』
もともと武家社会の風習なので、腹切りに通ずる包丁は禁物。
手で割ったり木槌で砕く。
だから鏡餅を「開く」と言うんだね。

でも、いま都会で飾るのはたいていパックになった鏡餅で、日持ちがするからあわてることもない。
しかも中身がすでに切り餅なんてのもあるから、これなら割る必要すらない。
うーむ
なんか、モチベーションが上がらんな。

津のキャラクター『しろもち』クン
Shiromochi
これ、もちろんモチがモチーフなのだ。
藤堂高虎入府400年を記念して作られたそうな。
なんでそれがしろもち?
藤堂高虎はたくさん城を作った、「城持ち」だから。
しろもちクン、割られないようにね。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

ピーちゃんの『どこでもドア』完成

Ani_neko_sleepすっかり寒くなったので、ピーちゃんが布団に潜り込むようになった。
それはいいんだけど、食事だか、トイレだか、あるいは見廻りなのか、夜中に何回もドアを開けろと催促する。
しかも次第にその回数が増えてきて、その度に起こされるこちらはたまらない。
そこでわが家もついにネコ用の『スルードア』(キャットドア)設置と相成った。
高価な市販のものもあるけれど、ネットで調べたらホームセンターの材料で安価にできそうなのでトライしてみた。

これは、ピーちゃん家史上初、夢に向かって類を見ない困難な事業に立ち向かった一人の男の、計1時間にも及ぶ壮絶な苦闘を描いた物語である。

続きを読む "ピーちゃんの『どこでもドア』完成"

| | コメント (12) | トラックバック (0)

またひらがなかい 『あま市』誕生へ

いまだに続く平成の大合併。
妙ちくりんな名前ばかりが目立つんだけど、今度は愛知県に『あま市』誕生だってさ。
七宝、美和、甚目寺町という3つの町の合併で、なぜに『あま市』?
調べると「歴史ある海部郡の『海部(あま)』という言葉を残した」ということらしい。
それなら漢字の『海部市』で良かったんじゃないの?

Hiraganaひらがなは優れた日本の文化ではあるけれど、所詮はアルファベットのような表音文字。
日本にはもっと素晴らしい、表意文字である漢字というものがあるじゃないの。
なんでみんな新しい市名はひらがなにしてしまうのかね。
何もないなら、いっそ『なんもな市』でいい。

つくば市、ひたちなか市、さぬき市あたりはまだ位置の連想はつく。
じゃあ、にかほ市、えびの市、かほく市、あわら市、ひらなみ市、みなべ市、きほく市、
みどり市……なんて、どこだかわかる?

そもそも日本で初めて市名をひらがなにしたのは青森県の『むつ市』なんだそうだ。
これだって漢字で書けば『陸奥市』だろう。
漢字ならそれだけで東北にある町なんだなってわかった筈なのにね。
嘆かわしや、日本中のひらがなの市よ。

同様に、選挙の時だけ名前がひらがなになる政治家も信用がならん。
所詮、有権者なんて無知だと思っているんだろう。
日本の政治家としての矜恃がないのかね。

このくらいでいいカナ。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

現金4億円を紙袋って……

Satsutaba民主党の小沢一郎幹事長を巡る不明朗な土地代金4億円。
実際にその現金を受け取ったとされる石川衆院議員によれば、「小沢先生のいるマンションに呼ばれ、先生から現金4億円を紙袋で手渡された」そうだ。
でも現金4億円って、ふつうそんなふうにオカネーだろ。

ちなみにいまウチの札束で試したところ、1億円でちょうど10キロの重さ。
1億円だってこれだよ。
(ヤギなら一応食えんことはない)
4億円なら40キロもある訳で、これはとてもじゃないけど紙袋で運べるレベルじゃないし、だいいち紙の袋なんかじゃ破けちゃうよ。

それとも、本物はもっと軽いの?
そうか、次はもっと軽い紙で刷らないとダメか。
どうも紙合わんと思った。(~_~;;

ま、小沢クンももっとざっくばらんに札配らんと……

| | コメント (4) | トラックバック (4)

獅子が目を醒ました? 平山相太3得点!

Ani_soccer_pengin昨深夜イエメンで行われたアジアカップ・サッカーの最終予選。
若手で構成された日本代表チームは、平山相太選手のハットトリックによる活躍で逆転勝ち。
みごと予選突破を決めてくれたね。

未来の日本のエース、と目された平山相太選手を最初に記事にしたのはもう6年も前。
まだ18歳で当時はあの国見高校の選手だったんだね。
卒業後は「指導者になり、小学生に自分が学んだものを教えたい」として筑波大学への進学を決め、感心させられたものだったけど、結局中退。
その後はサッカーも不振で、長いこと苦労していたのが思い出される。
今年のW杯にチャンスがあるかどうかは岡田監督の評価次第だけど、今回の活躍をきっかけにまた日本のエースを目指してもらいたいものだ。

とはいえ、世界でベスト4を目指す日本がアジアで勝つのは当たり前。
格下のイエメン相手に、ちと失点が多いんじゃない。
キミ、失点何点か 知ってんの?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

おかげさまで6周年

若き日のピー2004年1月5日にスタートしたこの『たなぼた』は、今日6回目の誕生日を迎えました。
ありがとうございます。
これもひとえにこの僕が一生懸命頑張ったお陰です。

なんてね。
心から感謝していますって。
なお目下、プレゼント受付中!

間に合わないようだったら、バースデー 延ばーすでー。

ハッピー・バス停
Bus_stop2

| | コメント (8) | トラックバック (0)

『たま駅長』、執行役員に昇格だってさ

Tamaたま駅長といえば、ご存じ和歌山電鉄・貴志駅の名物三毛猫駅長さん。
会社から正式な辞令を交付されていて、就任以来業績を大きく上げたという、実力派の駅長だ。

そのたま駅長がこの3年間の業績を評価され、今回さらに昇格、取締役会の全員一致で『執行役員』の重職に就いたんだってさ。
ニャンともすごい出世じゃないか。
さしものたま駅長もキャット驚いたらしい。
待ってろ!>カルロス・ゴーン

報酬は年俸キャットフード1年分。
昇格に伴って報酬の増額も打診されたらしいけれど、目下ダイエット中ということで丁重にお断りしたそうだ。
やっぱり現金がいいよね。
「ドアが閉まりま~す。ご祝儀下さい」

任期はなく、今どき珍しい終身雇用なんだそうだ。
長生きして頑張ってね。
たまが死んだらタマ霊園、ポチが死んだら青山ポチ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ひとみの日

今日、1月3日は『瞳の日』

 Ani_hitomi

老眼をなくせ~』 が、スローガン

| | コメント (2) | トラックバック (0)

小っちゃいことは・・

気にしないっ!
小っちゃいことは・・
ゆってぃ
営業中。
(モブログ)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ガセ・ツイッターで誤報騒ぎ!

F1ザウバー・チームの「二人目のドライバーを来週発表」というニュースが世界中に報じられていたんだけど、なんとそれがガセネタだったことがわかった。
同チームのペーター代表を騙った人物が、ウソの情報をツイッターに書き込んだためなんだって。
世界中のメディアが騙されちゃったんだから怖いね、ツイッターというのも。

小林 可夢偉 (C)Panasonic Toyota Racing

ところでそのザウバー・チーム一人目のドライバーが日本の小林可夢偉選手(23歳)だ。
来季の起用が確実視されていたトヨタ・チームの突然のF1撤退で、危うく日本人ドライバー不在になるところだったけど、なんとかザウバー・チームとの契約が決まって踏み留まってくれた。

そのトヨタの撤退理由もホンダと同様、世界的な不況からの資金難というもの。
自動車不況といったって、メルセデスは逆にブラウンGPを買収するなどしてF1への傾注を強めているのだから正反対の方針なんだけど。

サーキットでは、そんなニュースを聞いたトヨタのキャンペーンギャル嬢が恐縮していたね。

Mizugi_2
「私たちがアシを出し過ぎたせいかしら?」

| | コメント (2) | トラックバック (0)

おめでとうございます

   タヌキ皮算用
   

新年 明けましておめでとうございます。
今年も『たなぼた』をどうぞよろしくお願いいたします。
                        m(_._)m

                     平成22年元旦
          


 これ?

もちろん、 クター なのだ
一人1周:300円(信貴山のどか村

| | コメント (8) | トラックバック (0)

« 2009年12月 | トップページ | 2010年2月 »