ガセ・ツイッターで誤報騒ぎ!
F1ザウバー・チームの「二人目のドライバーを来週発表」というニュースが世界中に報じられていたんだけど、なんとそれがガセネタだったことがわかった。
同チームのペーター代表を騙った人物が、ウソの情報をツイッターに書き込んだためなんだって。
世界中のメディアが騙されちゃったんだから怖いね、ツイッターというのも。
小林 可夢偉 (C)Panasonic Toyota Racing
ところでそのザウバー・チーム一人目のドライバーが日本の小林可夢偉選手(23歳)だ。
来季の起用が確実視されていたトヨタ・チームの突然のF1撤退で、危うく日本人ドライバー不在になるところだったけど、なんとかザウバー・チームとの契約が決まって踏み留まってくれた。
そのトヨタの撤退理由もホンダと同様、世界的な不況からの資金難というもの。
自動車不況といったって、メルセデスは逆にブラウンGPを買収するなどしてF1への傾注を強めているのだから正反対の方針なんだけど。
サーキットでは、そんなニュースを聞いたトヨタのキャンペーンギャル嬢が恐縮していたね。
「私たちがアシを出し過ぎたせいかしら?」
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 『チョレイ~☆』再び(2021.01.21)
- まさかまさかの大逆転劇(2021.01.04)
- 歓喜役、お断り(2021.01.02)
- SPEEDデビュー(2020.12.09)
- 女子駅伝にまた新星(2020.11.22)
「F1」カテゴリの記事
- 危うし、F1中国GP(2020.02.03)
- 祝! 佐藤琢磨選手インディ500レース優勝(2017.05.29)
- 『空のF1』で日本人が初優勝(2016.06.06)
- F1ドライバーの路上教習(2015.07.30)
- さすが鈴鹿の活動服(2014.03.16)
「車」カテゴリの記事
- スクールバスの『雪倒れ』(2021.01.28)
- 大渋滞(2020.12.18)
- 祝! 初優勝 森且行選手(2020.11.04)
- 安全なランタン危険につき……(2020.09.19)
- 韓国のコロナ対策車(2020.09.11)
コメント
今年もよろしくお願いいたします。
車の話題はからきし駄目なのですが・・・
そのツイッターですが、数日前に鳩山総理を騙ったのがありましたね。総理はやる準備をしている最中らしいのです。
問題なツイッター。総理が飛びついて裏目に出る心配もあるようです。
投稿: せいざん | 2010.01.02 15:41
せいざんさん
今年もよろしくお願いいたします。
そうなんですか。
一国の首相が騙られたりしたら影響が大きそうですね。
まだ十分信頼できるようなものではないのかな、ツイッター。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2010.01.02 18:16