『たま駅長』、執行役員に昇格だってさ
たま駅長といえば、ご存じ和歌山電鉄・貴志駅の名物三毛猫駅長さん。
会社から正式な辞令を交付されていて、就任以来業績を大きく上げたという、実力派の駅長だ。
そのたま駅長がこの3年間の業績を評価され、今回さらに昇格、取締役会の全員一致で『執行役員』の重職に就いたんだってさ。
ニャンともすごい出世じゃないか。
さしものたま駅長もキャット驚いたらしい。
待ってろ!>カルロス・ゴーン
報酬は年俸キャットフード1年分。
昇格に伴って報酬の増額も打診されたらしいけれど、目下ダイエット中ということで丁重にお断りしたそうだ。
やっぱり現金がいいよね。
「ドアが閉まりま~す。ご祝儀下さい」
任期はなく、今どき珍しい終身雇用なんだそうだ。
長生きして頑張ってね。
たまが死んだらタマ霊園、ポチが死んだら青山ポチ。
| 固定リンク
« ひとみの日 | トップページ | おかげさまで6周年 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 山火事、鎮圧(2021.03.02)
- 消防士、大麻所持(2021.02.18)
- 『クレバ号』、表彰される(2021.02.14)
- お粗末な潜水艦事故(2021.02.09)
- もう一つの『医療崩壊』(2021.01.31)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 南極で地震(2021.02.05)
- 移住したい国(2021.01.25)
- 全国初の女性船長さん(2020.11.13)
- 祝! 最下位脱出 茨城県(2020.10.15)
- 絶叫禁止の絶叫マシン(2020.06.14)
「猫」カテゴリの記事
- 救われたニャンコたち(2020.05.05)
- 今年の流行語大賞は『ONE TEAM』(2019.12.03)
- 官邸ネコ、野獣を止める(2019.06.06)
- ガンバレ! ひこにゃん(2019.03.29)
- 昨日は『ネコの日』(2019.02.23)
コメント