« 新郎どの、戦(いくさ)でござる! | トップページ | 『オートペディア』って知ってる? »

氷結! 西丹沢の秘瀑『地獄棚』

東京でもだいぶ寒い日が続いたので、氷瀑を期待して西丹沢の『地獄棚』に行ってきた。
地獄棚訪問はほぼ3年ぶりのこと。
冬季に行くのはもちろんこれが初めてだ。

 凍った水面 (いずれも拡大します)

途中、水辺に降りてみた。
流れている筈の水面も、ほとんどが氷で覆われている。

 地獄棚・全景

これが地獄棚の全景。
普段から水量が少なく、なめ滝(緩やかな傾斜で滑らかに流れる滝)なので期待通りほとんどの部分が氷結していた。
名前の通り、迫力があるね。
「私、凍っても凄いんです!」

 地獄棚・上部

 地獄棚・下部

 雨棚方面

右手には雨棚からの流れが合流する。
こちらは水量があるので凍らない。

 先客は誰?

数日前の雪が辺りを覆い尽くした。
それ以来、僕より先の滝見客は山の小動物だけ?

前回の地獄棚訪問はこちら
半氷結の遺言棚訪問はこちら
雪のモロクボ大滝訪問はこちら

 動画はこちら 

|

« 新郎どの、戦(いくさ)でござる! | トップページ | 『オートペディア』って知ってる? »

」カテゴリの記事

丹沢」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 氷結! 西丹沢の秘瀑『地獄棚』:

« 新郎どの、戦(いくさ)でござる! | トップページ | 『オートペディア』って知ってる? »