『オートペディア』って知ってる?
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- イーロンに異論!!(2022.12.22)
- LINEを越えた(2021.03.20)
- 富士は~日本一の山~♪(2020.06.24)
- ドイツで突然『大渋滞』(2020.02.06)
- 溢れないゴミ箱(2018.02.12)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- おめでとうございます(2023.01.01)
- エアコン止める、虫一羽(2022.08.10)
- 「小説」について「述べる」(2022.06.20)
- ワンコインのワンコいんの?(2022.04.02)
- おかげさまで18周年(2022.01.04)
コメント
せいざんは、かちかち山出身の急進的な社会学者で、棋士で、かつコーヒー豆の権威であり、ラーメンの分野で高い業績を上げている暗号学者だと。
しまった!ばれたか!逃げ!
投稿: せいざん | 2010.01.16 19:07
せいざんさん
なになに
「急進的な社会学者」で「棋士」で「コーヒー豆の権威」で「ラーメンの分野で高い業績を上げ」た「暗号学者」???
多才というよりは、ほとんど分裂症じゃないですか。
だいたい、暗号学者なんて言う人、初めてみた。(゚_゚)
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2010.01.17 05:32
わたくし「日本の野球選手、革命家として注目を浴び、世間によく知られる存在となった。」
当たりすぎで怖~い。
やはり首相になるしかないのか 嫌だけど。
すがやさんといえば 今日 すがやさんが仲人をした友人に会った なんたる偶然
投稿: 吉田@コリン星 | 2010.01.17 12:20
吉田@コリン星さん
「野球選手」にして「革命家」というのも、ずいぶんな設定ですね。
でももう「世間によく知られる存在」なら、コロコロ名前を変えるのは控えなさい。
あのゆうこりんだって、コリン星あらため茂原出身だって白状したんですから。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2010.01.17 12:55