祝! ケンタッキー・フライド・チキン40周年
日本のケンタッキー・フライド・チキン(KFC)、今年は創業40周年の記念の年なんだそうだ。
女優の綾瀬はるかさんが言ってた。
ケンタッキーといえばあのカーネル・サンダースおじさんの人形が有名だけど、これ実は日本が発祥だったって、知ってた?
1970年、名古屋で最初にオープンしたお店が、あの紅白のストライプのせいで理髪店に間違われてしまったそうな。
それで、目立つようにあの人形を店頭に置くことを考えたんだね。
日本はああいうキャラクター大好きだから、不二家のペコちゃんじゃないけれどカーネルおじさんも雨の日には傘を、晴れた日には釣竿なんかを持っていたりする。
ま、サンタクロースの衣装は許すけど、でもあの顔で新撰組ってどうよ。
とはいえケンタッキー、おいしいよね。
オタクも倦怠期らしいから、今夜はケンタッキーど~お?
そうそう
ケンタッキー州といえば、高校で銃乱射事件があったところだけど
まさか、ケンタッキーの鶏も銃撃して捕まえるんじゃないだろな。
卑怯だぞ!
そんな、チキン距離から。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- トリ逃がすな!!(2022.10.13)
- サンドからバーガーへ(2022.10.11)
- ネクストシーフード(2022.09.13)
- 牛丼に罪はなし(2022.04.21)
- 鳥取の『お嬢サバ』(2022.03.12)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- おめでとうございます(2023.01.01)
- エアコン止める、虫一羽(2022.08.10)
- 「小説」について「述べる」(2022.06.20)
- ワンコインのワンコいんの?(2022.04.02)
- おかげさまで18周年(2022.01.04)
コメント
ボクもKFCって書かれてたらコリアン・フード・センターと間違えてチヂミとか注文しそうになるんで、カーネルおじさん像には助かってます。
投稿: ポップンポール | 2010.01.23 11:29
ポップンポールさん
僕は『KFC』って『経営不振カンパニー』の頭文字なんだと思いましたよ。
「正直だな」って。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2010.01.23 12:31