東京タワーからスカイツリーに
墨田区に建設中の東京スカイツリーが、今日338mに達したそうだ。
日本一の高さを誇っていた東京タワーが、ついにその座をスカイツリーに譲り渡した瞬間だ。
東京タワーといえば、映画「ALWAYS 三丁目の夕日」に出てきた造りかけの画像が印象的。
スカイツリーの場合は形状が違うので何とも言えないけれど、造りかけの1ショットという意味ではこちらも同じなんだろう。
つまり、歴史の1ページ。
完成してしまえば何回でも行けるけれど、建設途中というのは今しかない訳だ。
ということで、今日見に行こうと思ったんだけど、生憎の雨模様。
これじゃあね。
スカイツリーまでどうやって行く?
実はウチから電車で一本なのだ。
なぁ~に、釣りーは要らねえ。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 山火事、鎮圧(2021.03.02)
- 消防士、大麻所持(2021.02.18)
- 『クレバ号』、表彰される(2021.02.14)
- お粗末な潜水艦事故(2021.02.09)
- もう一つの『医療崩壊』(2021.01.31)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 南極で地震(2021.02.05)
- 移住したい国(2021.01.25)
- 全国初の女性船長さん(2020.11.13)
- 祝! 最下位脱出 茨城県(2020.10.15)
- 絶叫禁止の絶叫マシン(2020.06.14)
コメント
こんばんは。
見たいな~...建設途中。出来上がってしまえば二度と見られない風景ですね。
韮崎は晴れでしたが、朝から風が強くて、オマケに昨晩、山間部に降った雪が風に乗ってきたりで、寒いです...でも粘着なので王仁塚の一本桜を見に行ってきました。
投稿: chiponeko | 2010.03.29 18:16
chiponeko さん
>出来上がってしまえば二度と見られない風景ですね。
そうなんです!
わかってくれますか。
ウチの奥さんには呆れられていますが、今日またトライするつもりであります。
王仁塚の一本桜……
だいぶ赤みが増して来たんですね。
もう数日で見頃になりそう。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2010.03.30 05:25