MOSDO(モスド)のはなし
かねて業務提携を進めていた「モスフード」と「ミスタードーナツ」、初の共同出店になるお店を来月広島に出店することにしたそうだ。
メニューはハンバーガーやドーナツが中心で、独自メニューとしてはドーナツバーガーなんていうのがあるというけれど、これでそんなに目新しいか?
ま、最初はちょっと混乱するかも。
「もうす、ドーナツ来ないぞ~。どーなつてんだ~!!」なんて。
そうそう、お店の名前が『MOSDO(モスド)』なんだって。
これ、誰が考えても「モス」と「ドーナツ」を合わせて名付けたのは明らかだね。
単純なのじゃ。
そもそも「ミスタードーナツ」を展開するお掃除の「ダスキン」も、英語のダストクロスと日本語のぞうきんを組み合わせたものだというから、またその手口かい。
もっともこの会社、社長は最初「(株)ぞうきん」って名前にするつもりだったんだって。
でも社員がみんな反対したそうだ。
良かったよ、「ぞうきんのドーナツ」じゃ、なんか食欲起きないもの。
ちなみにわが町田市には『ダスキン多摩境』というお店がある。
ダスキン○○さかい……
って、これは大阪弁か ?(゚_。)?(。_゚)?
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 泡と共に消えた……(2021.02.11)
- いよっ ギョーザ日本一!(2021.02.08)
- 『ケロリン桶』で乾杯~☆(2020.10.16)
- 味覚の秋、ピンチ(2020.09.04)
- チョコボールのなかみ(2020.07.03)
コメント