航空料金より高い『おしっこ代』
前は冗談だと言っていた飛行機の中での『おしっこ代』
どうやらライアン航空の社長は本気でトイレを有料にするつもりらしい。
アイルランドのこの格安航空会社、とにかく安い。
便数、座席提供数が限定されているとはいえ、ロンドン-パリ間の料金がたったの0.99ユーロ(125円)からだって。(゚_゚)
考えてるトイレの料金はワンコイン、つまり1回1ポンド(142円)だというから、航空運賃よりおしっこ代のほうが高いんじゃん。
激安をウリにするだけあって、ここの社長さらにユニークなアイデアを考えているらしい。
太った乗客に対しては『脂肪税』、飛行中に乗客が立ったままでいる『立ち乗り席』の導入まで計画しているとか。
でも納得だよね、太っている人も痩せている人も同じ料金なのは不公平だ。
立ち乗り席だって、フェリーなんか安い席はみんな大部屋で雑魚寝じゃないか。
輸送機みたいに座席をなくしてみんな寝転ぶようにすれば、もっと料金安くできるんじゃないの。
ただ、雑魚寝じゃ揺れたフリして良からぬことを考える客もいるだろうから、やっぱりシートベルトは必要だね!
「シートベルトがないよ」
「お尻に敷ーとるベルト」
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- タイの詐欺師に『懲役1万2640年』(2023.05.14)
- 「受け子」と「出し子」と「すり子」(2023.02.28)
- オフレコなのに……(2023.02.12)
- 気球に危機言う(2023.02.04)
- 『ヨドちゃん』、さようなら(2023.01.19)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 稲又川橋が消えた(2021.12.12)
- 「波の伊八」の飯縄寺(2021.06.08)
- 巨大鳥、千葉に飛来(2021.06.04)
- 南極で地震(2021.02.05)
- 移住したい国(2021.01.25)
コメント
こんばんは。
本日の記事とは待ってく関係無いことですが教えて頂けますか。
ハンディーGPSの購入を考えていますが、頭の上に障害物のある場所で使用できる物でしょうか。
頭の上に枝が込んでいる場所での使用が主になるかと思います。
あまり高価なGPSは購入出来ませんので、程々の程度です。
投稿: chiponeko | 2010.04.15 23:21
chiponeko さん
多くのかたにはまったく関係のない話題だと思われるので、メールで回答しますね。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2010.04.16 06:53