そのままの君でいて
これまた疑惑の海宝クン
中国・上海万博PRソングのパクリ疑惑が大きな騒動になっているね。
ま、誰が聞いても岡本真夜さんのヒット曲『そのままの君でいて』そのもの、という感じがするものな。
その後、上海万博事務局の依頼を受け、曲の使用を快諾した岡本さんが中国のインターネット上で「気前がいい人。素晴らしい」と評価されてるのはなんかうれしい。
でもその一方でパクリ疑惑の作曲者には「市中、引き回しのうえ死刑にすべきだ」なんていう厳しい非難が寄せられているそうだ。
中国の人が著作権に目覚めてくれるのは歓迎すべきことだけど、パクリで死刑とはまた極端な。(゚_゚)
でもこの作曲家の名前、「繆森」というんだってさ。
つまり、「お前なんか、死刑だ!!」
って言われたら
「繆森(ボクシンだ)」
う~ん、先手を打ったな。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 『ヨドちゃん』、さようなら(2023.01.19)
- 『読みで防衛』か『経験で100期』か(2023.01.08)
- 中国のコロナ、大丈夫?(2022.12.29)
- 尾身さん、ガンバレ(2022.12.13)
- 吊り橋落ちた(2022.10.31)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 地味~じゃなかった大臣(2022.11.10)
- 遺影にイエイ(2022.09.19)
- あのヒッチコックも、あの日遅刻(2022.09.17)
- あっちもこっちも『民主党』(2022.05.04)
- 第2のヒトラーをひっ捕らえろ(2022.04.26)
コメント
おはようございます。
思わず「上海万博PRソング」をダウンロードしてしまいました。
投稿: chiponeko | 2010.04.22 12:16
chiponeko さん
こうして騒動になると、良い結果になることもあるんですね。
「そのままの君でいて」も、人気沸騰だとか……
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2010.04.22 14:37