また、「秘書が……」だね
今年夏に行われる参院選挙から、いよいよ選挙期間中のインターネット利用が解禁になるんだね。
とっくに活用していたアメリカや韓国なんかに比べれば、むしろ遅すぎたくらい。
ま、これまでの自民党政権ではネットを扱えるような長老議員が少なかったから、ないがしろにされてたんだろね。
ところがその運用の詳細をみたら……
サイトの更新は秘書や党職員、それに後援会幹部でもOKだって。
そんなのあり?
それじゃ何か問題が起きたとしても、また「秘書が……」で誤魔化されちゃうぞ。
ほら。
また何か、ヒショヒショ話してる。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 心も洗いまっせ(2023.12.01)
- JKの自衛権(2023.11.21)
- 空き巣犯のお洗濯(2023.11.02)
- 貧乏くさいじゃこ天の話(2023.10.26)
- 遊園地で逆さ吊り(2023.09.27)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 祝! 岸田新内閣発足(2023.09.13)
- 総理、英語上手いんじゃん(2023.05.22)
- 地味~じゃなかった大臣(2022.11.10)
- 遺影にイエイ(2022.09.19)
- あのヒッチコックも、あの日遅刻(2022.09.17)
コメント