やっぱ、1トップだろう
ここまで酷評されていた岡田ジャパン。
絶対に勝ち点が欲しかった緒戦のカメルーン戦で、国民念願の勝利を収めてくれたね。
それも期待度ナンバーワンだった本田圭佑選手がみごとに決めたぜい。
アフリカではまだ知名度に欠けていた本田選手も、バイクじゃあるまいし、もう「ヤマハだっけ?」なんて失礼なこと言われる筋はないだろう。
でも岡田監督はいつ「2トップじゃ駄目だ」と判断したんだ?
あ
民主党が鳩山・小沢体制をあきらめた時か。
そうだよね、やっぱりトップは一人でなくっちゃいかん。
ウチなんか、それでうまくいっているもの。
「は~い、いま行きま~す」
ちょっと待っててね。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- ハイテクスニーカー(2022.04.18)
- 行け~☆ 池江(2022.01.24)
- 箱根の駅伝と蓮舫さん(2022.01.05)
- また箱根駅伝(2022.01.02)
- 「イカンことしてしまい遺憾です」(2021.12.17)
「サッカー」カテゴリの記事
- まサカのサッカー(2022.03.29)
- 祝! サッカー日韓戦、勝利(2021.03.26)
- ロングスロー(2021.01.09)
- 祝! 『ブンデスリーガ』再開(2020.05.19)
- ドイツで最もフェアな日本人選手(2020.04.09)
コメント
たなぼたさん、おはようございます
本田選手はアフリカでは「スズキ」とか「カワサキ」と呼ばれてたと思いますよ~。
(ウソ^_^;)
ふだんはサッカーファンじゃないんですが、日本が得点したシーンは何度見てもイイものですね。目に焼きついてます。
次の対戦相手のオランダもデンマーク相手に、あまりすっきりした勝ち方してないし、なんか期待しちゃいますね。そうするとダメなんだろなあ・・・。
ところで、一つ前の記事の「はやぶさ」の話、U-tubeの動画で観て何度も泣いてます。早くも、今年の十大ニュース、トップの予感(^^ゞ
って、現実は政治の話題になるんでしょうけど・・・。
投稿: poohpapa | 2010.06.15 10:48
poohpapa さん
日本代表の試合は疲れますね。
あとでガッカリするのはイヤだから、
せっかく日本がゴールしても
「どうせオフサイドで無効にされるんだよ」としばらく喜ぶのを我慢しているし
早い段階で点を入れれば入れたで
「どうせ追いつかれるに決まってる」なんて思ってる。
こんな弱気に誰がした~
『明日天気になれ』でしたっけ、まるで中島みゆきさんの心境であります。
はやぶさクンは、ほんと日本中のオヤジを泣かせたのでしょうね。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2010.06.15 11:33