う、サギだ~☆
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- おめでとうございます(2023.01.01)
- エアコン止める、虫一羽(2022.08.10)
- 「小説」について「述べる」(2022.06.20)
- ワンコインのワンコいんの?(2022.04.02)
- おかげさまで18周年(2022.01.04)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 稲又川橋が消えた(2021.12.12)
- 「波の伊八」の飯縄寺(2021.06.08)
- 巨大鳥、千葉に飛来(2021.06.04)
- 南極で地震(2021.02.05)
- 移住したい国(2021.01.25)
コメント
ニアミスですね~...たぶん、直線で15m位置では。
猫が窓辺にいるのですぐ判る。
駐車場前の梅畑に、今は「玉ねぎ」が大量に廃棄されています。早目に持ち帰らないと、車に踏まれちゃいますよ...(^^;;;
投稿: chiponeko | 2010.06.10 13:47
chiponeko さん
「玉ねぎ」
ありました、ありました。
芽の出たやつね。
持って帰れば良かった。
おうちは白い壁のと茶色い壁のとがありましたが、窓辺のネコちゃんは気がつきませんでした。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2010.06.10 14:54
エアコンのコンプレッテサーが道から見えるので直ぐ判りますよ...
時期がもう少し進むと、ジャガイモなども廃棄されます。
にしても、観察していますね...あそこの畑のネギを抜いても怒られないですよ。
投稿: chiponeko | 2010.06.10 20:35
chiponeko さん
>あそこの畑のネギを抜いても怒られないですよ。
そんな……
ご近所なら笑って許してくれるかも知れないけれど、まさかわざわざ東京から抜きに行ったら、さすがにヤバいでしょ。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2010.06.11 05:11