PKひと蹴り、8億円かい
岡田ジャパンの2010年W杯は、PK戦の末惜しくもベスト8がならなかった。
下世話な話だけれど、あの失敗したPKのひと蹴りが、実は8億円にもついちゃったんだね。
でもこれはもちろんPKを外した駒野選手を責めているんじゃない。
これまでの彼の実績は讃えられるべきものだし、以前のPKだって決して下手だった訳じゃないから、岡田監督が下した選出も悪いものじゃない。
そもそも、以前オシム監督が「PKなんてくじ引きと同じ」と言って結果を見ずしてロッカールームに消えたように、つまりPKなんて所詮は水ものなんだな。
しかたないよ。
で、今回のW杯。
結局日本は悲願のベスト8(賞金1900万ドル)には入れず、ベスト16(賞金1000万ドル)に留まった訳だけど、これで日本が受け取る賞金の差は8億円ということになった。
120分間走り続けても結着が付かず、結局PKの1差(結果は「5-3」だけど、蹴ったのはパラグアイ5人、日本4人)で決まった訳だから、実にひと蹴りが8億円に付いちゃったんだね。
すごいや。そんなに食べられるかな。
一億円でも、一応喰えん。
やかん 蹴ットル
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 日本卓球また新星?(2023.01.25)
- 大坂なおみ選手、ご懐妊~☆(2023.01.13)
- アッシの子(2023.01.02)
- 祝! 『グランプリ・ファイナル』三冠(2022.12.11)
- 負けちゃった(2022.11.28)
「サッカー」カテゴリの記事
- W杯はアルゼンチン優勝(2022.12.19)
- 胸張って! >日本代表(2022.12.06)
- 祝! 日本代表予選リーグ突破(2022.12.02)
- 祝! E-1選手権 男女アベック優勝(2022.07.28)
- まサカのサッカー(2022.03.29)
コメント
その報奨金、半分は選手に還元してもよいと思うけど、日本は一律500万らしい。全部で1億ちょっと2割にも満たない。韓国はA級選手に1億7000万ウォン(約 1300万円)~D級選手に9000万ウォン(約690万円)4段階評価して渡すらしい。まぁお国柄もあるかもしれませんが、一律でももう少しねぇ。
あ、HONDAが本田選手に1千万くらいプレゼントしてもバチはあたらないかもね。
投稿: 惑 | 2010.07.01 22:46
惑さん
ありゃら
残りのお金はどうするの?
また役員が使う高級ホテルや飛行機のファーストクラスじゃないでしょね。
それからエスコートキッズというのかな、あのガキ共もわざわざお金を掛けて日本から連れて行く必要はないですよね。
現地の日本人学校や、南アフリカの子供だっていーじゃん。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2010.07.02 05:45