小沢さんの不逮捕特権
なんだか小沢一郎議員が民主党代表選挙に立候補する可能性が高まってきたらしい。
民主党の代表ということは、今回すなわち日本の総理大臣を選ぶこととイコールだ。
小沢氏の代表・総理就任には国民の9割近くが異論を唱えているというけれど、でもいま代表を選ぶのは国民じゃないものな。
民主党の代表を選ぶのは、党国会議員の他に地方議員、党員・サポーターも加えてとなっている。
でも地方議員分は日本全国でわずか100票、党員・サポーターも全体で300票でしかないのに比べ、国会議員は一人で2票与えられるため、衆参両院で実に826票にもなるというんだから議員の力は圧倒的だ。
とりわけ新人の小沢ガールズらね。
(当たり前のこととはいえ)菅代表も新人議員も同じ票というのも、正直なんだかなあ。
岡田外務大臣は「起訴される可能性のある方が代表、首相になるということには違和感を感じている」と言っていたけれど、でも小沢さんが総理大臣になっちゃったらもう訴追なんかされることはないんだぞ。(憲法七十五条)
つまり、裁判なんかない。
検察審査会の判断なんてクソ喰らえだ。
もしかして、小沢さんはそれを狙ってんの?
嘆かわしい。
それなら僕が内閣総理……
それは「ないか、くそぅ」り。
そうりのぞうり
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 山火事、鎮圧(2021.03.02)
- 消防士、大麻所持(2021.02.18)
- 『クレバ号』、表彰される(2021.02.14)
- お粗末な潜水艦事故(2021.02.09)
- もう一つの『医療崩壊』(2021.01.31)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 接待料金7万円也(2021.02.26)
- 周さん、誕生日なのに……(2020.12.03)
- 『イヨッ、大統領』(2020.11.08)
- 「ふしあわせ」な住民投票告示(2020.10.12)
- 『パンケーキ食べたくないっ♪』(2020.10.07)
コメント