イチロー言うねえ、「張本さんでも守れる球場」
名手イチローが、去年開場した新設ヤンキース球場でまさかのエラー。
いったんグラブに飛球を収めながらも落球。
驚いたね。
だってあのイチローだもの。
ところがその言い分がすごい。
「右翼が近すぎた。
ここは(時代に逆行して)狭く、張本さんでも守れる球場」だと。
確かに今どき、右翼が96メートルはかなり狭いけれど、そこにあの張本さんの名前を出すとはねえ。
(後楽園は110m)
日本野球で3000安打、500本塁打を記録した名手・張本勲さんは「安打製造機」と讃えられたけど、その一方で本人も認めるほどお粗末な守備と肩は、「守っても安打製造機」と皮肉られたほどだ。
でも、いまテレビで御意見番として君臨するこの大物に、こんなこと言える選手はイチロー以外にはないだろうな。
張本さんの影響力たるや、評論家の江川紹子さんを番組降板に陥れたほどだものな。
くわばらくわばら。
イチロー選手に災いが降り掛からないことを祈ります。
「野球やろ」
「いや、急に言われても……
タイムリーなんて絶対無理ー」
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 日本卓球また新星?(2023.01.25)
- 大坂なおみ選手、ご懐妊~☆(2023.01.13)
- アッシの子(2023.01.02)
- 祝! 『グランプリ・ファイナル』三冠(2022.12.11)
- 負けちゃった(2022.11.28)
「野球」カテゴリの記事
- それが『おとなの解決』かい(2022.11.17)
- ミサイルと最多ホームラン記録(2022.10.04)
- 大谷選手の『二兎を追う理由』(2022.09.02)
- 『ローキの休日』(2022.04.14)
- 祝! 佐々木朗希投手・完全試合達成(2022.04.10)
コメント
『喝っ!』
大沢親分が張本氏に、て事で(笑)
現役時代の張本氏の打撃の凄さは認めて、DH制度が彼の時代にあったなら最も恩恵を受けただろう事は、間違いないでしょう。
イチロー選手は最早陰口としてのみ批判出来る存在であり、今の張本氏が何か行動しようが、江川紹子さんの立場に、逆に自分が立たされるのがオチ。
でも話のオチは無いの、
(*~ρ~)ヒヒヒ♪
投稿: 街のクマ | 2010.08.24 19:50