« 水の駅『一本木』 | トップページ | 矢立の杉(笹子峠) »

三階建ての蔵

勝沼辺り、旧甲州街道を走っていると、三階建てという珍しい蔵が目に入る。
明治20年頃に建てられたということだけど、地下1階地上3階の蔵だよ、びっクラした?

三階建ての蔵

福嶋屋という薬局のもの。
ボロボロだけど、これは火災にあったから。
左手のいま駐車場の所に母屋(薬局)があったものの、この蔵が延焼を防いでくれたとか。
もちろん蔵の中の物も無事だったそうだ。
昔の建物はすごいね。

旧山梨田中銀行

こちらはすぐ近くにある旧山梨田中銀行の社屋。
明治30年代に勝沼郵便電信局舎として建てられたそうだ。
藤村式建築の流れをくむ建物で、入母屋造り、瓦葺、二階屋の建物。
外壁の砂漆喰を用いた石積み意匠や玄関の柱や菱組天井、二階のベランダ、引き上げ窓、彩色木目扉、階段など多くに凝洋風建築の名残があるんだそうだ。


Tanaka_s
良く見ると、フェンスもなんか変すねえ。
模様が『田中』になっている。
こんなこと勝手にやっていーのか?

ま山梨じゃ、謝んないし……

|

« 水の駅『一本木』 | トップページ | 矢立の杉(笹子峠) »

旅行・地域」カテゴリの記事

歴史」カテゴリの記事

コメント

たなぼたでは珍しい建物記事ですね。地上3階・・屋根に上ったらクラクラしちゃいそうですね。郵便局が銀行になって、郵便局長が田中さんで銀行が田中銀行?郵政民営化の先取りですねぇ。
え?落ちがない?はい山もなしです

投稿: | 2010.09.11 23:06

惑さん

>はい山もなしです

なんだ、山はなしなのか。
これから対抗するなら3階よりもっと高い蔵じゃないとね。
北海道なら?
8階(はっかい)どう?

う、いかん
しようもない酒落ばかり考えていたら、ケイレンした。
これじゃ、ケイレンぞ!

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2010.09.12 07:03

初めまして、蔵の家の者です。
ブログで書いて頂けてとても嬉しいです。

投稿: ぬくはる | 2013.04.18 14:34

ぬくはる さん、はじめまして。
コメントありがとうございます。

驚きました。
あの蔵を所有されている方なんですか。
せっかくのみごとな蔵、市か県のほうでちゃんと保存してくれるといいですね。

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2013.04.18 15:15

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三階建ての蔵:

« 水の駅『一本木』 | トップページ | 矢立の杉(笹子峠) »