今日は『カーネルズ・デー』
今日は『カーネルズ・デー』。
なんでも9月9日がケンタッキーの創業者カーネル・サンダースの誕生日だからなんだそうだ。
以前は近くにカルフールがあってその中にお店があったのですぐ買いに行けたんだけど、今はそこがケーズデンキになっちゃったので不便だ。
前はチキン距離だったのに……
ま、綾瀬はるかちゃんならともかく、縁も縁りもない太った爺さんの誕生日なんてどうでもいけど、キャンペーンだとなれば別。
チキン、やっぱりおいしいものな。
おたくも今夜はケンタッキーのチキンにしたら?
どうせ倦怠期なんでしょ。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- トリ逃がすな!!(2022.10.13)
- サンドからバーガーへ(2022.10.11)
- ネクストシーフード(2022.09.13)
- 牛丼に罪はなし(2022.04.21)
- 鳥取の『お嬢サバ』(2022.03.12)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- おめでとうございます(2023.01.01)
- エアコン止める、虫一羽(2022.08.10)
- 「小説」について「述べる」(2022.06.20)
- ワンコインのワンコいんの?(2022.04.02)
- おかげさまで18周年(2022.01.04)
コメント
え?、うちが倦怠期だとよく解かりましたねえ。記事の何処にも書いてなかったハズなんだけど・・・。
ま、いいや^_^;
うちのは食べ物の好き嫌いはほとんどありませんが、唯一、鶏肉だけがダメなんですよ。子供の頃、あたったことがあるみたい。同様に、牡蠣にもあたったことがあるようですが、こちらは克服してます。それどころか今は大好きで、よく「牡蠣が食べたいな」などと贅沢を言っております。
逆のほうが安上がりだったんだけど・・・、って、ケンタッキーもけっこういい値段してますね。美味しいのは認めますが(*^_^*)
投稿: poohpapa | 2010.09.09 17:19
poohpapa さん
あらあら
牡蠣にあたるのはわかりますが、チキンも駄目?
でもここのは良く洗ってあるから大丈夫です。
洗濯機フライドチキンなんて。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2010.09.09 18:15