『中國領』 『鬼子殺』
『中國領』 『鬼子殺』
驚くことなかれ。
これは27日、東京・昭島の小中学校3校で発見された落書きだ。
学校の外壁などに赤いスプレーで書き殴られていたものという。
『國』という漢字で明白なように、これは中国側の不満分子が書いたもの。
『鬼子』だって日本で馴染み深い『鬼子母神』なら仏教の教えに出て来る女神さまだけど、中国で『鬼子』といったら小国・日本を蔑視した表現だ。
つまり鬼子・殺といったら、日本人を殺すということだね。
紳士である日本の国民は『五星紅旗』を踏みつけたり、火を付けたりなんて野蛮で非礼なことはしないけれど、でもおじさんはほんとうに怒っているんだぞ。
お願いだから、もうこれ以上日本人を怒らせないで欲しい。
大国だと胸を張りながら、根性はほんとちっチャイナ。
中国なんか、「チュー、ゴクっ」て飲み干してやる。
だいたい中国がほんとに大国だというのなら、名前を大国に変更しろい。
炎上 ご免 m(_._)m
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 悲しきクリアファイル(2024.06.21)
- 車座のはなし(2024.02.28)
- 「麻生さん、上川外相への容姿発言撤回」 あ、そう(2024.02.04)
- 祝! 岸田新内閣発足(2023.09.13)
- 総理、英語上手いんじゃん(2023.05.22)
コメント
たなぼたさん、おはようございます
家で、中国人である親が子供にどう話しているかが垣間見えますね。
それほど嫌いなら、家族揃って本国に帰ればいいし、帰れないのなら、日本に対して最低限の敬意と感謝の気持ちがなければ、と思います。
今の中国は100年前の中国とは全く別の国だと思っています。
日本人は中国に対する幻想をいいかげん断ち切るべきでしょうね。
投稿: poohpapa | 2010.09.28 10:09
poohpapa さん
コメントありがとうございます。
落書きしたのが子供かどうかはまだわかりませんが。
でもわれわれはこういうことがあっても中華街で落書きしたり、石を投げたりなんてしないですものね。
ただ、これ以上中国がエスカレートしたなら、もう正直わからない。
そうならないようにして。
過去の両国の長い文化の関わりを考えるなら、尊敬できる隣国であって欲しいのに。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2010.09.28 10:31
もういい加減、
『やっチャイナ!』
って思います。
一昨日も近所のコーナンでレジ前を傍若無人に走り回るガキが三人いて、母親は言葉から明らかにチャイニーズ、注意の一言も無い。
旦那は風采のあがらない日本人だったけど、三人もの子供を造る程度には種付け能力があるのが癪に触ります
こんなのに子供手当てやりたく無いから…あっちに『帰っチャイナ』
投稿: 街のクマ | 2010.09.28 19:51
街のクマさん
あーあ。
子供手当の話題なんか出して。
また腹が立ってきちゃった。
関係ないけど、僕も昨日コーナン行きましたよ。
(超マイナーな話題?)
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2010.09.29 05:31