« まもなく1,000,000人目 | トップページ | そこまで言うか、失敗衛星 »

本栖湖の武田金山『川尻金山跡』

甲斐・川尻金山の跡を訪ねた。
富士五湖の一つ、本栖湖の湖畔近くにあり、これまた武田の軍資金になっていたと伝えられるものだ。

 枯れ沢と山道
Kawajiri02

Kawajiri01
雑草が伸びに伸び、人の背丈以上あるので道すらさだかでない。
枯れ沢もこの通りでルートがわからない。


 見つけた!
Kawajiri03

Kawajiri04
それでも草の向こうによく目を凝らすと……
見つけた! あれが坑道だ。
(実はこれが3度目のトライ)


 内部は金?
Kawajiri05

Kawajiri06
内部は一面金色模様。
これがすべてほんとに金だったらねえ……
掘り出した鉱石は、この本栖湖を船で運ばれたそうだ。


 草のあるなし
Kawajiri06a Kawajiri06b
左が今回の状況。
右は「湯之奥金山博物館」掲載写真。
草の状態がまるで違うでしょ。
これじゃ、なかなか見つからない訳だ。

*今回、坑道場所の特定には「西関東砂金研究所」さんのお世話になりました。
 無事、発見できました。ありがとうございました。

・玄倉鉱山跡はこちら
・渋沢鉱山跡はこちら
・坂口鉱山跡はこちら
・坂口鉱山跡パート2はこちら
・東沢鉱山跡はこちら
・日影沢鉱山跡はこちら
・麓金山跡はこちら
・玄倉鉱山跡パート2はこちら
・山田鉱山跡はこちら
・奥沢鉱山跡はこちら
・富栖鉱山跡はこちら
・須玉(増富)鉱山跡はこちら
・梓山鉱山跡はこちら
・オイ沢鉱山跡はこちら
・大仁鉱山跡はこちら
・明神鉱山跡はこちら
・持倉鉱山跡はこちら
・倉沢鉱山跡はこちら
・峰之沢鉱山跡はこちら
・湯ヶ島鉱山跡はこちら
・持越鉱山跡はこちら
・伊豆天城鉱山跡はこちら
・寝姿山鉱山跡はこちら
・矢筈山鉱山跡はこちら
・縄地鉱山跡はこちら

|

« まもなく1,000,000人目 | トップページ | そこまで言うか、失敗衛星 »

」カテゴリの記事

鉱山」カテゴリの記事

コメント

一攫千金も夢じゃ無いですね...

投稿: chiponeko | 2010.10.07 20:14

chiponeko さん

>一攫千金も夢じゃ無いですね...

あはは
あり得ないですけどね。
素人目には、金鉱石なんて全然判別できない。
それに、坑道跡に入るのはともかく、勝手に採掘することはできません。
でも、「僕には~ 夢~がある~♪」

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2010.10.08 05:21

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本栖湖の武田金山『川尻金山跡』:

« まもなく1,000,000人目 | トップページ | そこまで言うか、失敗衛星 »