串ンしたけど『世界一長いヤキトリ』断念
山口県長門市のやきとり横丁連絡協議会という所が「世界一長いヤキトリ」へ挑戦したんだそうだ。
それまで長門市が持っていた記録を和歌山県日高川町や北海道美唄市に破られたから。
いまの記録は24.83mとか。
ところがこれが断念に追い込まれちゃった。
その理由はヤキトリ自体にあるんじゃなくて、25mにも達する竹が見つからなかったからだって。
つまり長~い串が作れなかったからなんだね。
可哀想。串ンしたのにね。
うん?
なんだい、それじゃ記録の勝負はヤキトリの長さというよりは、串の長さなんじゃん。
でも竹林ではヤキトリなんか焼かないほうがいい。
かぐや姫がその匂いで驚いちゃうよ。
「嗅ぐや悲鳴~☆」
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 組長、グミ頂戴~☆(2023.11.16)
- 熱いナゲットで1億円(2023.07.20)
- トリ逃がすな!!(2022.10.13)
- サンドからバーガーへ(2022.10.11)
- ネクストシーフード(2022.09.13)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 稲又川橋が消えた(2021.12.12)
- 「波の伊八」の飯縄寺(2021.06.08)
- 巨大鳥、千葉に飛来(2021.06.04)
- 南極で地震(2021.02.05)
- 移住したい国(2021.01.25)
コメント