暮秋『風の吊り橋』
『風の吊り橋』
ちょっと見、南ヨーロッパの高原のよう?
異国風の橋の名前は『風の吊り橋』。
主塔のデザインをローマ風の石のイメージで造ったので、異国情緒が感じられるんだね。
実は神奈川県秦野市にある戸川公園という所。
水無川扇状部に位置しているため、丹沢からの吹き下ろしの風の通り道となっていることからこの名が付けられたそうだ。
その名のように、本四連絡橋と同程度の風(風速80m) にも耐えられるのが自慢なんだって。
「風、つよーおますな~」
「京風ハローどすから~」
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 稲又川橋が消えた(2021.12.12)
- 「波の伊八」の飯縄寺(2021.06.08)
- 巨大鳥、千葉に飛来(2021.06.04)
- 南極で地震(2021.02.05)
- 移住したい国(2021.01.25)
「丹沢」カテゴリの記事
- 丹沢に散った戦闘機の影(2011.05.28)
- オイ沢鉱山の坑道跡(2011.04.20)
- 暮秋『風の吊り橋』(2010.11.30)
- 滝口沢が台風で……(2010.10.13)
- 凍てつく本棚・下棚(2010.02.10)
「橋」カテゴリの記事
- 落橋したボルチモア橋(2024.03.28)
- 木造トラスが残る『旧落合橋』(2017.11.24)
- 複線の想い出(御殿場線)(2017.07.04)
- 【廃橋】旧反場橋(西会津町)(2017.06.06)
- 【遺構】奥川森林鉄道跡を歩く(後編)(2017.05.19)
コメント