三島湖に掛かる変な直角橋
千葉県君津市にある三島湖に、二つの変な橋が架かっている。
それぞれは別におかしくないのだけれど、二つの吊り橋が同じ位置から直角に掛かっているのって珍しくない?
二つの橋の位置関係を航空写真でみるとこんな感じ。
橋台が二つ
三島湖の奥深く、細い小径を降りていくと妙なコンクリート製の四角い建造物が二つ。
これはそれぞれ異なる吊り橋の橋台なんだけど、競うように直角に立っているんだね。
互いのワイヤーだって、入り乱れるようにその存在を主張し合っている。
『長浦橋』
こちらは長いほうの『長浦橋』。
竣工年は共に昭和30年ということで、いずれも今年55歳になる。
振り返ればすぐ右手にもう一つの『清水橋』が見えていた。
『清水橋』
こちら短いほうの『清水橋』。
半分だけだけど、踏み板が新しいものに架け替えられている。
橋を渡りきると道は急角度に曲がり、さらに素堀りの小隧道へと続くけど行き止まり。
橋には「老朽化のため、車両の通行はご遠慮ください」とあるけれど、こんなん軽トラだって通れやしない。
それなのにまだお金掛けてメインテナンスする?
向こう側から実際に歩いて撮影した動画はこちら
↓
福士川・芸術屋敷跡はこちら。
大崩海岸・石部トンネル跡はこちら。
伊豆・廃ループ橋跡はこちら。
旧稲又川橋跡はこちら。
トヨタの引込線跡はこちら。
君津・廃橋跡はこちら。
富津岬・軍事施設跡はこちら。
鹿島の竜宮城跡はこちら。
曾呂尋常小学校跡はこちら。
茂原の掩体壕はこちら。
州ノ崎の試射場跡はこちら。
龍ヶ崎の赤い西洋館はこちら。
府中の米軍通信基地跡はこちら。
伊豆・韮山のマリア観音像はこちら。
天空に消えた夢のロープウェイはこちら。
もう一つの忘れ去られたロープウェイはこちら。
地下に眠る旧証券会社の大金庫はこちら。
丹沢に墜落した戦闘機のエンジンはこちら。
南房総の桜花カタパルト跡はこちら。
追原廃村の跡はこちら。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 稲又川橋が消えた(2021.12.12)
- 「波の伊八」の飯縄寺(2021.06.08)
- 巨大鳥、千葉に飛来(2021.06.04)
- 南極で地震(2021.02.05)
- 移住したい国(2021.01.25)
「遺構」カテゴリの記事
- 木造トラスが残る『旧落合橋』(2017.11.24)
- 【廃村】平清水集落(富士川町)(2017.07.12)
- 【廃橋】旧反場橋(西会津町)(2017.06.06)
- 【廃校】屋敷小学校(西会津町)(2017.05.22)
- 【遺構】奥川森林鉄道跡を歩く(後編)(2017.05.19)
「橋」カテゴリの記事
- 落橋したボルチモア橋(2024.03.28)
- 木造トラスが残る『旧落合橋』(2017.11.24)
- 複線の想い出(御殿場線)(2017.07.04)
- 【廃橋】旧反場橋(西会津町)(2017.06.06)
- 【遺構】奥川森林鉄道跡を歩く(後編)(2017.05.19)
コメント
都会の大きな交差点だと歩道橋がこんな風に垂直関係というのは珍しくないけどこんな山の中だとこの垂直関係は確かに珍しい。もっとひいた画像だと更に他の橋と合わせて文字になっているとか?ないか・
投稿: 惑 | 2010.12.30 01:41
>もっとひいた画像だと更に他の橋と合わせて文字になっているとか?
さすが、惑さん!
そうなんです。
実は春分と秋分の日、他の橋と組み合わせると意外なマヤ文字が浮かび上がるんです。
そしてそれによると……
2012年に『たなぼた』が消滅……
大きなお世話だい。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2010.12.30 05:48