ドジ犬『きな子』の晴れ姿
警察犬への試験を6回も落ち続けたことで話題を集めたラブラドルレトリバー『きな子』(8歳)が、またスポットライトを浴びているね。
香川県警『安全・安心まちづくり教育隊』の特別隊員ということで、新調してもらった凛々しい制服姿をお披露目したもの。
帽子や服はともかく、ワイシャツやネクタイまできちんと付けている。
すごい人だかりにもまったく動じないところは、やはりほんとうは賢い犬なんだということを思わせるね。
すでに人気者のきな子だもの、「苦手な」警察犬の訓練重ねるよりも、こうした広報活動のほうが向いているんじゃないの。
ただ、人間の勝手な意向ですぐ犬に服を着せてしまうというのは最近の良くない風潮だ。
われわれ学会では、こういうのを「ワンパターン」と、呼んでいるが。
丸亀警察犬訓練所 【きな子ニュース】
ちなみに長崎県では猫が人気で、「日本長崎ねこ学会」なんていうのまであるの知ってる?
そう、長崎では犬より「ニャーが先」なのだ。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 今年は静かな『えべっさん』(2021.01.10)
- マグロ初競り、2千万円(2021.01.05)
- 性別不明の子(2020.12.27)
- リアル半沢直樹(2020.12.23)
- サンタは免疫保持者(2020.12.20)
「ペット」カテゴリの記事
- 行方不明犬、探して(2020.10.27)
- 名前が変わった「蓮舫さん」(2020.08.25)
- ハッピーバースデ~♪(2020.06.12)
- 町田市のアライグマ(2019.12.14)
- キュッキュちゃん、救出劇成功(2019.10.02)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 全国初の女性船長さん(2020.11.13)
- 祝! 最下位脱出 茨城県(2020.10.15)
- 絶叫禁止の絶叫マシン(2020.06.14)
- マスクvsサングラス(2020.04.07)
- ボーイングが墜ちるぞ(2020.03.19)
コメント