« おかげさまで7周年 | トップページ | お馬カーな出来事 »

ロウソク隧道の炎

千葉ってそんなに高い山はないけれど、実はトンネルの宝庫。
しかも手掘り隧道(トンネル)が多いんだね。
そのせいなのか、なんか形が変。

 富津のロウソク隧道
Rousoku_01

Rousoku_02
これは富津市・戸面原(とづらはら)ダム近くにある手掘りのトンネル。
ガードレールがあるように立派な車道なんだけど、この形はどうみてもロウソクの炎でしょ。
たまたま自然の岩盤がそうなんだって?
じゃあ、こっちはどうだ。


 君津のロウソク隧道(右:内部から)
Rousoku_03

Rousoku_04
こちらはもう廃道でクルマは通れない。
手掘りなのにテッペンが異常にとんがっている。
奥は五角形、手前の坑口の形はやはりロウソクの炎みたいだ。

え、ロウソクに火をつけるって?
ちょいマッチ

実際にトンネルを歩いて撮影したよくわかる動画はこちら
                

出口の見えないトンネルはこちら
通れないトンネルはこちら
水のトンネルはこちら
大人だって怖いトンネルはこちら
旧笹子トンネルはこちら
大崩海岸・石部トンネル跡はこちら
明治・大正・昭和・平成トンネルはこちら
富津の背高のっぽトンネルはこちら
茂原の背高のっぽトンネルはこちら
長南町の三角トンネルはこちら
市原市の四角トンネルはこちら
市原市の五角トンネルはこちら
藤野市の卵形トンネルはこちら
埋もれた山伏隧道はこちら
市原の天井抜けトンネルはこちら
市原のフニャトンネルはこちら
君津の急傾斜トンネルはこちら
日本一短いトンネルはこちら
松姫湖の水没トンネルはこちら
横須賀の背高のっぽトンネルはこちら
横須賀のトンネル交差点はこちら

|

« おかげさまで7周年 | トップページ | お馬カーな出来事 »

旅行・地域」カテゴリの記事

トンネル」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。
トンネルシリーズ、興味深く拝見しています。
そう言えば勝沼にも中央線が複線化されてから使われなくなったトンネルが有るような記憶がありますよ。
JRの通信の保守の手伝いをしていた時に見たような...

遅れましたが、今年もよろしくお願い申し上げます。

投稿: chiponeko | 2011.01.06 20:57

chiponeko さん
今年もよろしくお願いします。

勝沼のは、勝沼ぶどう郷駅近くの大日影トンネルのことですね。
遊歩道やワイナリーに使われているとか。
ぜひ一度、訪ねてみたいと思っています。

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2011.01.07 05:27

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ロウソク隧道の炎:

« おかげさまで7周年 | トップページ | お馬カーな出来事 »