立ち入り禁止のベンツ工場?
千葉の県道を走っていたら、青空に輝く『スリー・ポインテッド・スター』を見つけた。
言うまでもなく、メルセデス・ベンツのシンボルだ。
へ~え、こんな所にサービス工場でもあるのか。
うん?
良く見ると微妙に違くね?
なんだ、ベンツじゃないじゃん。
工場の入口は完全封鎖。
どうやら会社が倒産したうえに、裁判闘争になっているらしい。
クワバラ、クワバラ。
関わらんとこ。
それに立ち入り禁止はわかるけど、禁の字 違うしぃ……
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 稲又川橋が消えた(2021.12.12)
- 「波の伊八」の飯縄寺(2021.06.08)
- 巨大鳥、千葉に飛来(2021.06.04)
- 南極で地震(2021.02.05)
- 移住したい国(2021.01.25)
「車」カテゴリの記事
- 広島の特攻トレーラー(2022.08.18)
- ガソリン、下がりますか?(2022.01.28)
- 『どこでもお風呂』は如何(2022.01.18)
- センチュリーからアルファードへ(2021.12.09)
- 転倒虫のはなし(2021.11.26)
コメント
へえ・・・??、パクリは日本もやってんですね(^^ゞ
う~ん、「立ち入り禁止」の禁の字も書けんようでは倒産するわなあ・・・。ん??、もしかして、管財人が間違えたのか・・・、だとすると清算は容易ではありませんね(爆)
それにしても、たなぼたさん、何日くらいのご旅行だったものか、よくまあ、いろんなネタを拾ってくるもんですね。嫌味なんかでなく見習いたいものです、ホント。
投稿: poohpapa | 2011.02.13 11:36
poohpapa さん
この会社、他にもたくさんの警告文なんかが貼られていて、その筋の絡みもあるみたいで怖かったです。
僕のリポート、何回も出掛けているようですが1月は千葉と茨城に1回ずつ。
今月は伊豆に1回行っただけです。
(もちろん日帰り)
でも行く時は事前に調べに調べ、一日で10数カ所は巡ります。
さらに途中でも何かブログの題材になる物はないかと目を凝らしていて、ネタを探します。
ボツになるものも多いですが、変わった物を見つけるとハッピーであります。
安い趣味じゃ。(^.^)v
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2011.02.13 12:10
初めまして!
画像検索してたら、たまたまこちらのサイト見つけたので、書き込みさせていただきます。
この工場、まだあるんですかね。
2009年の記事ですが、他のサイトでも廃墟?(倒産したて?)として紹介されていて、その時は警告文はないようでした。
どの辺にあったんでしょうか?
今もあるのか見に行ってみたいです。
覚えていましたら教えていただけると嬉しいです。
投稿: fpuppy | 2012.12.02 17:30
fpuppyさん
初めまして。
ご来訪、ありがとうございます。
ご質問の件ですが、住所は「千葉県長生郡長南町小沢210」になります。
倒産しちゃったのでもう名前を出してもいいのでしょう。
「アオキ工業(株)」というプレス会社です。
僕が撮影してからもう2年近くになりますので、いまも同様の状態かはわかりません。
ご健闘を祈ります。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2012.12.02 18:00
ピーちゃんの身元引受人様
ちょうど昨日市原に用事があったので
足を延ばして見に行ってきました!
新しい買い手がついたらしく、改装工事の真っ最中でした。
写真のスリーポインテッドスターはすでになく、
(建物ごと取り壊された模様)
鉄腕ア○ムの頭ような形の倉庫が2棟少し間隔を空けて建っていました。
遠目からでも目を引く建物だったので
もう少し近くに行きたかったんですが
工事関係者がたくさんいらしたので断念。
でもかなり気に入ったので、また機会があったら
稼働の様子を見に行きたいと思います。
情報ありがとうございました♪
投稿: fpuppy | 2012.12.04 08:56
fpuppyさん
もう行かれたんですか。
素早いですね。
ご報告ありがとうございました。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2012.12.04 10:16