« 龍ヶ崎・赤いレンガの西洋館 | トップページ | 不思議スポット・折津の奇岩 »

ポストくん、整列!

お馴染みの赤い『丸ポスト』。
1個だけでもなつかしいのに、なんと大小4個も並んでいたので思わずクルマを停めてパチリ。

Post

同じ赤とはいえ、それぞれ色合いが微妙に違うんだね。
郵便法による正式名称は『郵便差出箱1号』というらしい。

でも郵便ポストって、最初は黒色だったの知ってる?
ところが『郵便箱』と書いてあるのを『垂便箱』(たれべんばこ)って読んでおしっこしちゃう人が続出したので赤に変えたんだって。
ほんとの話。

*あとから気が付いた。
 一番端に、白くてさらにちっちゃいポストもあるね。
 準備中かな。

|

« 龍ヶ崎・赤いレンガの西洋館 | トップページ | 不思議スポット・折津の奇岩 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

ん?この郵便ポストどれも使えないものですか?普通は真ん中に集荷時間がかかれている筈。個人の趣味の産物?

投稿: | 2011.02.09 12:44

惑さん
えーと、このポストくん達はですね……

一番大きいのが「離婚訴訟書類」用。
2番目に大きいのが「興信所報告書」用。
3番目は「銀行口座の残高不足通知」用。
4番目は「外れ年賀葉書」用。

で、溜まったら自分で郵便局に持って行くようになっています。

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2011.02.09 13:03

惑さんへのコメントが面白過ぎです。(笑)
ちなみに小平には日本一のノッポのポストがありますよ~ん。
    ↓
http://www.city.kodaira.tokyo.jp/oshirase/012/012995.html

不思議スポットの動画で
ピーちゃんの身元引受人さんの渋いお声が聞こえました。
耳をダンボにして聞いてしまいました。

投稿: ふにゅ | 2011.02.09 13:48

ふにゅさん

聞かれてしまいましたか。
不覚であった。

小平のノッポ・ポスト、すごいですね。
だって190cmの平山相太選手がやっと届くくらい。
誰が使うんや。

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2011.02.09 14:53

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ポストくん、整列!:

« 龍ヶ崎・赤いレンガの西洋館 | トップページ | 不思議スポット・折津の奇岩 »