« 洲ノ崎の山肌に弾丸跡を見た | トップページ | アートな高架橋の美 »

橋の上で踊る獅子舞

京の五條の橋の上~♪
Mishima_ohashi
じゃないけれど、千葉の国道を走っていたら、橋の欄干で獅子舞が踊っていた。
橋の名は君津市の『三島大橋』。

とても良くできているので、思わずクルマを止め、パチリ。
地元・君津の鹿野山の祭礼では、はしご獅子舞というのが有名なんだそうだ。

はい、獅子舞の話はこれでおしまい

【橋】
その名も粋なり『恋路橋』はこちら
伊豆・廃ループ橋跡はこちら
旧稲又川橋跡はこちら
君津・廃橋跡はこちら
君津の変な橋はこちら
中央線遺構・立場川橋はこちら
小海線大曲と駒頭石はこちら
ねずみの歩道橋はこちら

|

« 洲ノ崎の山肌に弾丸跡を見た | トップページ | アートな高架橋の美 »

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 橋の上で踊る獅子舞:

« 洲ノ崎の山肌に弾丸跡を見た | トップページ | アートな高架橋の美 »