« ゴミ集積所にサプラ伊豆~☆ (2) | トップページ | 大誤報じゃん、産経新聞 »

ゴミ集積所にサプラ伊豆~☆ (3)

中伊豆のゴミ・ステーション続き

Gomi_station_18
『護美蔵』
これまた最もポピュラーな、倉タイプ。
でも地区名が「戸野」というからなんだって。

Gomi_station_15
『無名』
屋根はコルゲート管。
壁の下部にはみんなで持ち寄った瀬戸物がたくさん埋め込まれている。
お茶碗、埋めたのだ~れ?

Gomi_station_05
『無名』
校倉造りの蔵タイプ。
でも後ろには……。
本物の蔵には叶わない。

Gomi_station_06
『無名』
ご存じ、ドラえもんとのび太クン。
あれ。
のび太の背、のびた?

Gomi_station_07
『塵松庵』
これも温泉完備、屋根には自作の鬼瓦まで。
壁の下部には天城の自然石が貼ってある。

Gomi_station_08
『無名』
(マウスを置くと画像が切り替わります)
目立たないけど、ビールなどアルミの空き缶が壁の下部に埋め込まれている。
あ 缶埋めたら、あカン。

中伊豆のゴミ・ステーション(1)はこちら
中伊豆のゴミ・ステーション(2)はこちら
中伊豆のゴミ・ステーション(4)はこちら

|

« ゴミ集積所にサプラ伊豆~☆ (2) | トップページ | 大誤報じゃん、産経新聞 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

たなぼたさん、ごめん

一度「公衆便所」と思ったら、どれを見ても「公衆便所」にしか見えなくなってしまった^_^;

とくに、2番目のなんか「公衆便所」以外の何物でもないような・・・。

投稿: poohpapa | 2011.03.03 17:34

poohpapa さん
ひどい。

そのうち伊豆のローカル新聞に、
「東京の観光客、ゴミ集積所で用を足し、軽犯罪法違反で検挙」
なんて出るかも。

恥ずかし。

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2011.03.04 05:29

おはようございます。
ゴミ集積所、普通は物置を見ますが、地域によって何てオシャレな、そして個性的な、拝見していて飽きないです。

投稿: chiponeko | 2011.03.04 07:57

chiponeko さん
ありがとうございます。

わずか5万円で、町のみんなが盛り上がり、外部の人間までも楽しませてくれるんだから優れたアイデアですよね。

ただ、モノがモノだけに、一堂に観覧できないのが難。
一生懸命探し出すのは結構タイヘンなんです。

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2011.03.04 09:49

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゴミ集積所にサプラ伊豆~☆ (3):

« ゴミ集積所にサプラ伊豆~☆ (2) | トップページ | 大誤報じゃん、産経新聞 »