お見舞い申し上げます
今回の震災で被害に遭われたかた、心よりお見舞い申し上げます。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- タイの詐欺師に『懲役1万2640年』(2023.05.14)
- 「受け子」と「出し子」と「すり子」(2023.02.28)
- オフレコなのに……(2023.02.12)
- 気球に危機言う(2023.02.04)
- 『ヨドちゃん』、さようなら(2023.01.19)
今回の震災で被害に遭われたかた、心よりお見舞い申し上げます。
| 固定リンク
この記事へのトラックバック一覧です: お見舞い申し上げます:
» 防災グッズは必需品!防災・地震対策の常備アイテムショップ [防災グッズは必需品!防災・地震対策の常備アイテムショップ]
防災グッズの解説しています。 [続きを読む]
受信: 2011.03.12 20:47
コメント
北海道も海辺の街は津波が来て漁船が転覆したり、陸にあげられてしまったりして大変なのですが、東北の太平洋岸が凄まじ過ぎて言葉がありません。
秋田や山形も停電が続いていて、暖房も使えなくて大変だと思います。
酒屋さんの酒瓶が倒れて割れてなんていう映像は今回見ていません。津波で家ごとさらわれて行くとんでもない映像に圧倒されていますが、被害者はもっともっといらっしゃると思われ、本当にお見舞い申し上げます ですね。
投稿: 惑 | 2011.03.12 21:48
惑さん
ほんとに今回の災害のひどさには言葉もありません。
「日本沈没」が、現実のものに感じられます。
それに、まだ全貌は明らかになっていないんですよね。
大きな災害の常として、ほんとうに被害の大きい部分はなかなかつかめない。
時間が経てばなお深刻になるのでしょう。
あらためてお見舞い申し上げます。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2011.03.13 05:23