だって宇宙人だもの
菅総理への不信任決議が大騒動になっちゃったね。
可決の筈だったのに、一転大差で否決になったのは直前に行われた代議士会での鳩山前総理の発言からだ。
「政治家どうしの約束が守れないならペテン師だ」なんて言うけれど、それは国民相手なら約束破ってもいいっていうことね。
その後今度は小沢元代表にも「私を信じてください」だって。
そういえば以前、オバマ大統領にも「トラスト・ミー」なんて言ったっけ。
なんと政治家の言葉の軽いことよ。
それにしても鳩山前総理の「人間はウソをついてはいけない」には呆れた。
思わずテレビに「アンタが言うな!」って突っ込んでしまったい。
でも、鳩山さんならいいんだ。
だって宇宙人だもの……
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 消防士、大麻所持(2021.02.18)
- 『クレバ号』、表彰される(2021.02.14)
- お粗末な潜水艦事故(2021.02.09)
- もう一つの『医療崩壊』(2021.01.31)
- 今年は静かな『えべっさん』(2021.01.10)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 接待料金7万円也(2021.02.26)
- 周さん、誕生日なのに……(2020.12.03)
- 『イヨッ、大統領』(2020.11.08)
- 「ふしあわせ」な住民投票告示(2020.10.12)
- 『パンケーキ食べたくないっ♪』(2020.10.07)
コメント
こんにちは
同じ思いの方がいてホッとしました。
菅さんは、国民も党も不在で自分がどれだけ長く総理の椅子に居座ることが出来るか、しか考えてないように思いますね。政治空白を作らず収拾するには自身の辞任しかなかったのですが、「引き際の美学」なんてものは持ち合わせていないのでしょう。過去の総理、ほとんどがそうですが。
それと、鳩山さん、政治家として「詰めが甘い」ように思います。あんなでは元々が総理の器ではなかったんでしょう。在任中も他国の首脳から信頼されずに「いいように」あしらわれてましたもんね。普天間問題ではコロコロ態度を変えていたし・・・。
ほんと、「オマエが言うな!」で、ある意味、菅さんより先に辞めるべき政治家です。
投稿: poohpapa | 2011.06.04 18:36
poohpapa さん
ありがとうございます。
でも、こんなことで意気投合するのは、日本にとって悲しいことですね。
世論調査で次の宰相候補筆頭として挙げられたのは石原慎太郎都知事なんだそうで。
ただ、ご本人が、「あいつは歳を取りすぎている」と言ったのも宜なるかな……
菅総理を引きずり落としたとして、次への展望が見えないのが悲しい。
静かに沈み往く、ニッポン。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2011.06.04 19:30