路チューはモーナいと言ってくれ
菅内閣から、なんとあの蓮舫大臣が弾き出されちゃったね。
直接には細野豪志首相補佐官を大臣に抜擢したからなんだけど、これは復興法案を通した一方で「大臣は14人以内」(特例で17人)と定めた内閣法をほったらかしていたからだ。
大臣ポストが足りなくなってしまったからね。
大臣より議員減らせばいいのに。
それにしても、これで菅内閣には一人の女性大臣もいなくなったことになる。
当初は千葉景子法務大臣や岡崎トミ子国家公安委員長がいたけれど、いずれも更迭。
自分で指名しておきながら更迭というのは、結局総理自身に人を見る眼がなかったということなんじゃないの。
だいたい、一人も女性がいない内閣なんてあったっけ。
鳩山内閣なら福島瑞穂さん。
麻生内閣なら野田聖子さん、さらに福田、安倍、小泉、森、小渕、橋本、村山、羽田、細川内閣……
もう疲れたから挙げないけれど、およそ男だけの内閣なんて最近記憶にないぞ。
しかも蓮舫大臣に代えて細野豪志補佐官?
一般国民の路駐(路上駐車)は厳しく取り締まる癖に、政治家の路チューはいいのか。
不満じゃ。
今後、こんなことはモーナいと言ってくれ!
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 総理、英語上手いんじゃん(2023.05.22)
- 地味~じゃなかった大臣(2022.11.10)
- 遺影にイエイ(2022.09.19)
- あのヒッチコックも、あの日遅刻(2022.09.17)
- あっちもこっちも『民主党』(2022.05.04)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- キムタク、岐阜で燃ゆ(2022.10.24)
- ヨセば良かった(2021.05.04)
- 水着美女よ、さようなら(2021.04.08)
- 死ね~??(2021.04.06)
- 未成年、お断り(2020.11.19)
コメント