祝!>なでしこジャパン でもお粗末>地上波実況
なでしこジャパンがW杯で決勝進出を決めたね。
これで金メダルか最低でも銀メダルが確保されたことになる。
サッカーでは、柔道なんかと違ってベスト4になっても3位決定戦に勝たなくてはメダルが約束されないんだからこれは大きい。
ところで、ベスト4に進出が決まって急きょ生放送が決まった某地上波の民放。
実況アナのレベルが低くてガッカリだ。
後半の規定時間45分が経過してロスタイム(正確にはアディショナルタイム)が表示された時、
「ロスタイムは3分です!」
「歴史的瞬間まであと3分!」
って、絶叫してた。
え 違うだろ。
審判が「ロスタイム3分」と宣言した時には、それは「3分00秒から3分59秒まで」あるということ。
サッカーでこの60秒は大きいんだぞ。
そんな認識だから、案の定、その3分が経過すると、このアナウンサー
「ロスタイム3分経過」と、言ったきり
一転、その後は沈黙。
ちんもく…… してしまった。
アナウンサーの顔を見たかったな。
だからぁ
ロスタイム3分はちょうど3分なのではなく、最大3分59秒までなんだってば。
次の実況までに、もっと勉強してね。
ちなみに、ロスタイム中にアクシデントが起こった場合、ロスタイムは更に延長されるので注意が必要さ。
これでもたなぼたクン、日本サッカー協会公認審判員。(^_-;
【追加】
某N○Kのほうの衛星放送では、ちゃんと「ロスタイムは3分台」と言っていた。
これが正しい。(^.^;)
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 日本卓球また新星?(2023.01.25)
- 大坂なおみ選手、ご懐妊~☆(2023.01.13)
- アッシの子(2023.01.02)
- 祝! 『グランプリ・ファイナル』三冠(2022.12.11)
- 負けちゃった(2022.11.28)
「サッカー」カテゴリの記事
- W杯はアルゼンチン優勝(2022.12.19)
- 胸張って! >日本代表(2022.12.06)
- 祝! 日本代表予選リーグ突破(2022.12.02)
- 祝! E-1選手権 男女アベック優勝(2022.07.28)
- まサカのサッカー(2022.03.29)
コメント
おはようございます。
なでしこジャパン、強いですね!
ライブで勝利の瞬間、いや沈黙の瞬間を見ていました。
実は私もロスタイムに1分の幅があることを知りませんでした(^^;)。
公認審判員様、教えてくださってありがとうございます。
投稿: Tompei | 2011.07.14 06:58
Tompei さん
おはようございます。
すみません、エラそうに。
いま読み返すと、汗顔の至りであります。
でも、ちゃんとルールを知って欲しくって。
なんだかパッとしないニュースが続く日本ですから、ぜひもう一度なでしこジャパンから朗報が聞かれるといいですね。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2011.07.14 07:55
おはようございます
今、「とくダネ!」で観てウルウルしてます。嬉しいですね、こういうニュースは(*^^)v
投稿: poohpapa | 2011.07.14 08:16
poohpapa さん
なに、あとから「とくダネ!」で観てウルウル?
ダメですよ。
日本人なら、次(決勝戦:18日早朝)はちゃんと生で正座して観てくださいね!!
しかし、これまでヨーロッパ一辺倒だった女子サッカーの決勝戦が日米で戦われるとは。
時代は変わりましたね。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2011.07.14 08:24
「日本サッカー協会公認審判員」・・・
初めて尊敬の念を抱きました ^^;
投稿: Wind Calm | 2011.07.14 14:10
Wind Calm さん
>初めて尊敬の念を抱きました ^^;
げ 初めてかい!!
僕はそれよりか操縦免許持ってる人を尊敬しちゃいます。(^.^;)
強風が続く日本の政界。
こっちも「Wind Calm」にしてもらえませんか。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2011.07.14 15:11
残念な実況は フジテレビ 森昭一郎アナウンサー だったようです。月曜の朝は誰でしょう。サッカー番組をやっていた青嶋達也アナウンサーとかもいるんですけどね。
投稿: 惑 | 2011.07.15 00:51
惑さん
あらあら、名前まで出しちゃった。
別に個人攻撃するつもりはないんですが。
専門でもない、様々なスポーツを実況しなければならないアナウンサーって、タイヘンですものね。
テレビ局に対して言いたかっただけ。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2011.07.15 05:29