え、空母! ひゃあ、驚いた!?
27日、中国国防省が記者会見、突如「空母の開発を進めていること」を発表したんだって。
ひぇ~☆
それは驚いたね (゚_゚)
これで中国に対する世界の関心は、一気に空母に集中したんじゃないか。
なんて……
中国はそう思っているんだろうか。
中国の空母開発なんてずっと前から誰もがわかっていたこと。
こんなの昨日発表されたって、来週発表されたって、別に時期はいつでもいいことじゃん。
それをあえて、鉄道事故で世界から注目を集めているこの時期に発表するなんて、魂胆がミエミエだ。
これで世界の関心は鉄道事故から一気に空母に移ると本気で思っていた?
いやいや、そんな稚拙な外交戦略じゃ、今の情報社会乗り切れないよ。
それにこのワリャーグはもともと旧ソ連のもの。
以前自慢した宇宙船の「神舟」と同じパターンだね。
そのうちこれも「中国独自の技術」として欧米で特許申請する?
そういうの、ちゅごく違うと思う。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 山火事、鎮圧(2021.03.02)
- 消防士、大麻所持(2021.02.18)
- 『クレバ号』、表彰される(2021.02.14)
- お粗末な潜水艦事故(2021.02.09)
- もう一つの『医療崩壊』(2021.01.31)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 接待料金7万円也(2021.02.26)
- 周さん、誕生日なのに……(2020.12.03)
- 『イヨッ、大統領』(2020.11.08)
- 「ふしあわせ」な住民投票告示(2020.10.12)
- 『パンケーキ食べたくないっ♪』(2020.10.07)
コメント
おはようございます。
何せ、世界の中心は中華であると言うお国柄なので自主開発の技術が目白押しなんでしょう。宇宙戦艦「神仙」で街を地上から消滅させても平気なお国なのでね。
投稿: chiponeko | 2011.07.28 08:07
chiponeko さん
そうそう
そもそも中華思想というのは中国大陸が世界の中心というものですものね。
モンゴルは北狄だし、インドは西戎、東南アジアは南蛮で、日本は東夷でみんな侮蔑の対象。
だから、邪馬台国を調べるのに中国の魏志・東夷伝なんか頼っていたんじゃ話にならん。
あ(中国の高速鉄道じゃないけど)、脱線しちゃった。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2011.07.28 08:35
200k/hの鉄道を制御できない国に、空母の制御システム作って、艦載機作ってなんてやってたらこれから十年ぐらいかかるでは。いまどき蒸気カタパルトもなく、滑り台式の空母ではねえ。まあ、これは練習用という話ですが。
投稿: いとう | 2011.08.02 15:01
いとうさん
空母の構造には詳しくないんですが、そうなんですか。
空母自体が沈没したり、艦載機を海に落とすのは勝手ですが、自国ではなく何かまた周辺の国に迷惑を掛けそうで心配であります。
絶対、太平洋まで出て来そうだし。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2011.08.03 09:27