« 危ないクソガキとその仲間たち | トップページ | 庶民派じゃないじゃん>野田総理 »

荒ぶる『旭滝』

『旭滝』というのはあちこちにあるけれど、これは裾野市のもの。
裾野市はその名の通り、富士の裾野に広がる地域だ。
そこを流れる佐野川に、この旭滝はある。
Asahidaki_01

深い緑に包まれた荒々しい岩肌の断崖
落差30m。
人家からほど近いのに、まるで幽谷のような雰囲気だ。
みごとだね。


滝がない?
あるよ、中央の岩の左側に。

Asahidaki_03
ほら
拡大すれば見えるでしょ。
細いけど、ちゃんと滝なんだってば。

なに、ショボイ?
これじゃ気に入らないというなら、これならどうだ。Yajirushi4sss

Asahidaki_02
これは台風の直後に同じ場所で撮影したもの。
とても同じ滝とは思えないね。
まさに荒ぶる『タッキー』だ。Takkie_s

さらによくわかる動画はこちら
                

|

« 危ないクソガキとその仲間たち | トップページ | 庶民派じゃないじゃん>野田総理 »

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

順番が前後しますが・・・、

比較すると解かりやすいですが、これ、とても同じ滝とは思えませんね。大雨の際の滝の色、土砂が混じってるようで、この辺りは相当に地盤が緩んでいそうに思いました。次に大雨が降ったら、あちこちで地滑り、土砂災害が起きそうでかなり危険ですね。

投稿: poohpapa | 2011.09.18 05:58

poohpapa さん

そうなんです。
この辺りもおそらく関東ローム層というやつで、茶色い滑りやすい土が多いんですよね。
これに小岩が混じって落ちてくるから、荒れた時にはほんとうに怖いんです。

なら、行くな!
ごもっともであります。m(_._)m

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2011.09.18 07:02

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 荒ぶる『旭滝』:

« 危ないクソガキとその仲間たち | トップページ | 庶民派じゃないじゃん>野田総理 »