なでしこ、中国戦は丸山桂里奈選手登場かな
今夜は女子サッカー・ロンドン五輪予選の最終戦。
勝負パンツまで披露しながら、ここまで出番のない丸山桂里奈選手もいよいよ登場かな。
自身のブログで「色んな思いはみんな持ってると思うけど、私は明日の試合、なでしこ生命をかけてやります」なんて書いてあった。
「なでしこ生命をかけて」ということは、出番がなければもう代表はこれが最後、という意思の表れなんじゃないの。
中国戦といえば、ホテルの彼女らの部屋がピンポンダッシュの標的にされて悩んでいたらしい。
いくらアウェイでも国際大会でピンポンダッシュはいかんだろう。
こんな笑い話思い出した。
小さな子供たちが背伸びして門のベルを押そうと苦労していた。
それを見た通り掛かりの親切なひとが、「おじさんが押してあげよう」とボタンを押した。
すると子供たちは、「さあ、おじさん、逃げるんだよ!!」
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- ハイテクスニーカー(2022.04.18)
- 行け~☆ 池江(2022.01.24)
- 箱根の駅伝と蓮舫さん(2022.01.05)
- また箱根駅伝(2022.01.02)
- 「イカンことしてしまい遺憾です」(2021.12.17)
「サッカー」カテゴリの記事
- まサカのサッカー(2022.03.29)
- 祝! サッカー日韓戦、勝利(2021.03.26)
- ロングスロー(2021.01.09)
- 祝! 『ブンデスリーガ』再開(2020.05.19)
- ドイツで最もフェアな日本人選手(2020.04.09)
「オリンピック」カテゴリの記事
- 祝! 日本のメダル数、冬季五輪史上最多(2022.02.18)
- このミスは好みっす(2022.02.17)
- 祝!:スケート森重航選手が銅メダル(2022.02.13)
- 五輪モーグル板に日本ブランドの誇り(2022.02.05)
- ブレイクダンスでも日本人活躍(2021.12.06)
コメント
おはようございます
なでしこの選手たち・・・、劣悪な環境の中でよくロンドン五輪の出場権を得たものですね、立派です。予選敗退したら「WCはフロッグだった」と言われかねませんしね。
そういえば、子供の頃、うちの田舎には門扉の脇にベルがある家はまだ珍しくて、ピンポンダッシュをしたものです。「申し訳ないことをした」と反省しております^_^;
投稿: poohpapa | 2011.09.12 06:59
poohpapa さん
おはようございます。
丸山桂里奈選手、膝を痛めていたんですね。
早い回復を祈ります。
ところでピンポンダッシュ……
なんだ、子供の頃、うちの豪邸のベルを鳴らして逃げたのはpoohpapa さんだったのか。
まあ、悪いこととわかったんなら許そう。
もう時効だし。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2011.09.12 07:37