お山の上の『猫神』さま
千曲市の北部、八幡という地区に禅宗の古刹がある。
お寺?
どう見ても、これはお城の石垣でしょ。
(マウスを置くと画像が切り替わります)
でも、実はこれが上記の大雲寺というお寺さん。
前には大きな池があり、蓮の花の名所でちょっと前なら満開だったらしい。
でも目的はこのお寺ではなく、背後にある里山。
お寺の脇から急坂を登っていく。
たかだか500mにも届かない小山だけど、登ればこんなに高度感がある。
後から知ったけど、「緑の季節は行くべきではない」だと。
だってヤブはすごいわ、蜘蛛の巣はすごいわ、ヘビまでいるわ……
尾根に出ると、小さな鳥居と祠が祀られている。
これが霊諍山(れいしょうざん)だ。
「諍」というのは「いさかい」だから、なんか信仰の舞台にはふさわしくない感じがするけれど、今から200年近くも前の天保時代に名付けられたというから何かそれなりの意味はあるんだろう。
信者の願果たしのお礼として奉納された石神・石仏が、全部でなんと110体も並んでいる。
もしかして、雑多な石仏さんたちが「いさかい」しているのかな。
今回の僕の目的はこの中の『猫神』さまだ。
対とは思えないから、たぶんもともとは別々だったんだろう。
でも今は二匹の『猫』が仲良く並んでいる。
海老蔵のように目を見開いたこっちの『猫神』さまは、なんと褌(フンドシ)を締め、マントを羽織っている。
信州の冬の寒さは厳しいから、せめてネコにもフンドシとマントを?
気持ちはわかるけど、でもおヘソを出していちゃねえ。
お腹壊すよ。
こちらは普通のおネコさん。
この辺りは昔から養蚕が盛んで、ネズミの被害に悩んでいた養蚕家はネコを頼りにしていたそうだ。
そのお礼にこうして『猫仏』さまを奉納したんだろうね。
ウチにも可愛い2匹のネコちゃんが来ました。
よろしくお守りください。
お山の上で撮影したよくわかる動画はこちら
↓
【猫リスト】
・猫町青梅の招き猫地蔵はこちら。
・猫町青梅の猫恵比寿はこちら。
・猫町青梅のにゃにゃまがりはこちら。
・アメショーのお散歩はこちら。
・木更津の猫はこちら。
・「暖かいよ~」の猫はこちら。
・「撮らないで~」の猫はこちら。
・「お父さん、起きて!」の猫はこちら。
・大欠伸(おおあくび)の猫はこちら。
・オヤジがトム・クルーズだったらの猫はこちら。
・「雪だねえ」 の幸助&福助はこちら。
・カラスと戦ったニャンコはこちら。
・香貫山のニャンコたちはこちら。
・御前崎の猫塚たちはこちら。
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- ゴールデンウィーク、一泊7,920円也(2023.05.06)
- ウサギのお巡りさん(2023.04.19)
- 台湾のパンダ死去(2022.11.21)
- 110番したのは誰だ!(2022.09.29)
- ローバの休日(2022.08.13)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 稲又川橋が消えた(2021.12.12)
- 「波の伊八」の飯縄寺(2021.06.08)
- 巨大鳥、千葉に飛来(2021.06.04)
- 南極で地震(2021.02.05)
- 移住したい国(2021.01.25)
「猫」カテゴリの記事
- 助かったネコ(2024.02.12)
- 東京でも雪(2022.01.07)
- おもらしネコの大冒険(2021.09.19)
- 救われたニャンコたち(2020.05.05)
- 今年の流行語大賞は『ONE TEAM』(2019.12.03)
コメント
「猫神さま」もいいですね〜。明神峠の鉱山跡探検してきました!教えて頂きありがとうございました。現場はドキドキしちゃいました(^^)
投稿: 山おばさん | 2011.10.08 21:49
山おばさんさん(?)
あれ
もうほんとに行かれたんですか。
行動力ありますねえ。
坑道の奥まで探索されたんでしょうか。
リポートがあったら読ませてください。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2011.10.09 05:06
ワタシは蛾が苦手でして入口入ったくらいの上っ面だけの探検ですが…「山おばさんの独り言」
投稿: 山おばさん | 2011.10.09 10:56
山おばさんさん
僕も虫のいる洞窟なんかは大の苦手であります。
ましてやコウモリなんか飛び出してきたら、腰抜かすでしょうね、きっと。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2011.10.09 11:16