まだ元気です、『ミッキー広場』
木更津の『ミッキー広場』
近くを通る予定があったので、約1年ぶりに再訪してみた。
実は、設置者には悪いけど、まだ存続しているのか心配だったから。
だって、なにしろここは明らかに例の有名キャラクターを模したもの。
いくら同郷(千葉県)のよしみとはいえ、あのネズミーランドが赦してくれないんじゃないか。
だから、再び目にするまではまだあるかどうか半信半疑だった訳。
あった。
健在でしたね。
それともまだ本家にはバレていないのか。
例により、竹林に立てかけられた脚立に乗って撮影。
芝の育ちもよく、去年より立派になった感じ。
しかし竹クン、また一段と太く育ったな。
そういえば、千葉県は竹が名産。
上総中野駅前の名物『竹トイレ』を思い出した。
(マウスを置くと画像が切り替わります)
でも
道の駅『とみざわ』の竹の子は公衆電話。
トイレと間違えないでね。
・ミッキー広場の真実はこちら。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 稲又川橋が消えた(2021.12.12)
- 「波の伊八」の飯縄寺(2021.06.08)
- 巨大鳥、千葉に飛来(2021.06.04)
- 南極で地震(2021.02.05)
- 移住したい国(2021.01.25)
コメント
おはようございます。
某ネズミーキャラクターは健在でしたか。
輪郭線が多少強調されているように見受けられますが、洒落っ気が好いじゃ有りませんか。某国の「ガ○○ム」モドキなどは強弁。現在は撤去されているようですが、こちらは一言、話を通しているのかも知れませんね。
投稿: chiponeko | 2011.10.23 06:41
chiponeko さん
ありがとうございます。
その某国の「ガ○○ム」モドキは有料なんですよね。
こちらのミッキー広場には「いつでも中で遊んで下さい」との立て札があり、子供らに私有地を開放しているんです。
その心意気がいい。(^.^;)
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2011.10.23 06:59