« いまどき『叙勲』なんてね | トップページ | 鬼の石杖(前編) »

三途の川を渡った話

三途の川を渡ってしまいました。
ま、どのみちいずれ渡るんだけどね。

Sanzunokawa
そもそも『三途』というのは「三つの方法」という意味。
つまり「川を渡る方法に三つの方法があったから」なんだそうだ。

(1)善人は橋を渡る
(2)軽い罪人は浅瀬を渡る
(3)重い罪人は深い難所を渡る

善人の僕はもちろん、ちゃんと橋で三途の川を渡ったに決まってる。
信じない?
おーし、証拠の動画を見せたろうじゃん。


橋を実際に渡ってみたよくわかる動画はこちら
                

|

« いまどき『叙勲』なんてね | トップページ | 鬼の石杖(前編) »

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三途の川を渡った話:

« いまどき『叙勲』なんてね | トップページ | 鬼の石杖(前編) »