« ワルそうな面構え | トップページ | ダルビッシュ投手、虚しい史上最高落札額 »

サイパン帰りの九七式中戦車

静岡県は富士宮市。
最近ではB級グルメの富士宮焼きそばで有名になった所。
その郊外に『若獅子神社』はある。

Sensha_01
終戦までは『陸軍少年戦車兵学校』があった所で、この貫禄ある門柱は当時のままのものだという。
その跡地に有志が資金を集めて作ったのがこの若獅子神社なのだ。
さっそく中に入ってみよう。

Sensha_02
これが今回のお目当て、旧日本陸軍の戦車。
正式名を『九七式中戦車(チハ車)』といい、終戦から30年経過した昭和50年になって激戦地だったサイパン島から引き揚げられたものだ。

Sensha_03
車体は錆びてボロボロ。
昭和59年、そして平成元年とこれまで二回修復工事が行われたが、それでも損傷は激しい。
しかし最近の重機と比べ、このキャタピラの迫力は凄いな。

Sensha_04
車体にいくつもの白い丸印があるのが見えるだろうか。
実はこれ、敵弾を受けたその跡を示している。
(マウスを置くと画像が切り替わります)

中には弾丸が貫通してしまっている穴もある。
記録によれば日本の戦車の装甲は40ミリ程度とされているが、敵さんの米軍戦車の装甲は75ミリ以上とか。
やっぱり敵わないよね。

現場で撮影したよくわかる動画はこちら
                

【戦争遺構】
富津岬・軍事施設跡はこちら
茂原の掩体壕はこちら
州ノ崎の試射場跡はこちら
府中の米軍通信基地跡はこちら
丹沢に墜落した戦闘機のエンジンはこちら
三芳村の桜花カタパルト跡はこちら
柏の燃料庫跡はこちら
大月の監聴音壕はこちら
焼夷弾と戦った墓石はこちら
野島公園の掩体壕はこちら
横須賀の砲台山はこちら
砲弾を抱えた狛犬の神社はこちら
かもめ団地の試射場はこちら
・剣崎の探照灯庫跡はこちら
・剣崎の砲台跡はこちら
・披露山の砲台跡はこちら
・三浦半島・諸磯崎洞窟陣地はこちら
・追浜の海軍格納庫はこちら
・二川のトーチカ跡はこちら
・渥美半島福江観測所跡はこちら
・渥美半島陸軍気象観測塔跡はこちら
・習志野の支那囲壁砲台はこちら

|

« ワルそうな面構え | トップページ | ダルビッシュ投手、虚しい史上最高落札額 »

旅行・地域」カテゴリの記事

歴史」カテゴリの記事

遺構」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サイパン帰りの九七式中戦車:

« ワルそうな面構え | トップページ | ダルビッシュ投手、虚しい史上最高落札額 »